ブロッコリーを長持ちさせる方法

抹茶MILK
抹茶MILK @cook_40263593

ブロッコリーって、野菜室に入れておくとすぐに黄色くなって焦りませんか?この方法なら少しの手間で格段に長持ちします。
このレシピの生い立ち
もうかなり前ですが、同僚とブロッコリーが早くダメになる話から、ヒントを得て野菜室がダメならチルド室へと場所を変えたら、本当に劇的に長持ちするようになったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ブロッコリー 1株
  2. パストリーゼ あれば
  3. キッチンペーパー 1枚
  4. サランラップ 適当
  5. ナイロン袋 1枚

作り方

  1. 1

    準備するものはこれだけです。パストリーゼはなくても大丈夫です。

  2. 2

    買ってきたブロッコリーにパストリーゼをシュッと吹きかけ、キッチンペーパーで房の部分を包み、更にサランラップで包みます。

  3. 3

    ②をナイロン袋に入れ口を軽く縛ったら、冷蔵庫のチルド室(チーズやバター等を入れておく引き出しですね)に保管するだけです。

コツ・ポイント

買ってきたらすぐにしておけは、後は楽勝です。キッチンペーパーが湿ってきたら、新しいものと交換するくらいかな^^;

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

抹茶MILK
抹茶MILK @cook_40263593
に公開
お菓子も料理も作るのも食べるのも大好きです。クックパッドのおかげです。いつも助けられています。いつもいいね♪を下さる皆様には感謝しています。つい最近やっとレシピを投稿し始めたばかりです。不慣れですが宜しくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ