煮干し粉でカルシウムたっぷり塩おでん

ちさパン
ちさパン @cook_40058095

スーパーで半額になったはんぺんなどおでんの具をしょうゆベースではなく安い塩ベースで煮ました。
このレシピの生い立ち
おでんのつゆが付いていないおでんの具がたくさん半額になっていたので、節約メニューで作りました。大根もセールのときに切って冷凍したのを使えばすぐ火が入ります。しょうゆはあっという間になくなるけど、塩はなかなかなくならないし安いです

煮干し粉でカルシウムたっぷり塩おでん

スーパーで半額になったはんぺんなどおでんの具をしょうゆベースではなく安い塩ベースで煮ました。
このレシピの生い立ち
おでんのつゆが付いていないおでんの具がたくさん半額になっていたので、節約メニューで作りました。大根もセールのときに切って冷凍したのを使えばすぐ火が入ります。しょうゆはあっという間になくなるけど、塩はなかなかなくならないし安いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大根 上1/4
  2. もしくは切り干し大根 1袋
  3. スライス干ししいたけ 一握り位
  4. 煮干し粉 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. 大さじ3
  7. みりん 大さじ3
  8. 1000ml
  9. ちくわやはんぺんなど たくさん

作り方

  1. 1

    材料を全てお鍋に入れて煮る。

  2. 2

    具で大きいものはキッチンバサミや包丁で切る。

  3. 3

    沸騰したら放置。冷めたら、また沸騰させ、沸騰したら放置。鍋の蓋はなるべく開けない。三回位やったら味がしみて美味しい

  4. 4

    煮干し粉はカルシウムも取れるし、だしパックより安くゴミも少ないです。

コツ・ポイント

しょうゆ→塩
おでんだしやだしパック→煮干し粉
火を長時間弱火→沸騰したら切る
などでお金の節約が出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちさパン
ちさパン @cook_40058095
に公開
子ども3人。夫海外赴任中。玄米塩麹を作って、料理に入れています。節電で夜間電力利用したり節約メニューや食材の使い回しに興味があります。
もっと読む

似たレシピ