ヘルシーオイシー♪小アジとりんごのマリネ

CloveRキッチン @cook_40113379
揚げずに骨までイケちゃいます♫りんごの甘酸っぱさと鰺の相性がぴったりしっくり^^小アジは包丁なしで処理できます。
このレシピの生い立ち
お店を経営しているお友達が教えてくれました。少ない材料で簡単にできるマリネは、揚げずに骨まで食べれちゃうのがポイントです♡
シンプルなのに、めちゃ旨なのもグー♪
スーパーで山盛り入って100円の小アジを見つけたら、すぐ実行!
作り方
- 1
小アジは、えらの所を開いて、その下の部分を手で引っ張って・・・
- 2
内臓ごとズルッと取り出す。こんな姿になりました。なんかカワイイ^^
(よく洗って水気を取っておくこと) - 3
玉ねぎは薄切り、りんごは適当な幅のいちょう切りにする。
- 4
玉ねぎの薄切りを、最初一つまみの塩(マリネ液の分量に含まれる)でギュッギュッと揉んで水分を出した後・・・
- 5
残り残りのマリネ液の調味料も投入し、良く混ぜておく。そこにりんごも入れる。
- 6
アジを魚焼きグリルで焦げないようにいつも通りに焼く。(できたらじっくりと)
- 7
焼けたアジを熱いうちにマリネ液につけて、1時間ほど置いたら完成です。
コツ・ポイント
●アジは少しじっくり目にからっと焼くことで、骨まで柔らかく食べる事ができます。(焦げそうならアルミを上にかぶせてね)
●出来上がったマリネは、冷蔵庫で1日置くと味も馴染んでおいしくなり、骨もさらに柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆野菜タップリアジマリネ☆下処理写真あり ☆野菜タップリアジマリネ☆下処理写真あり
野菜タップリのサラダとマリネでアジの唐揚げをサッパリと^^骨までパリッとカルシウムもタップリです^-^小アジの処理も簡単ですよ こなね -
-
-
☺焼き茄子とドライトマトの和風マリネ☺ ☺焼き茄子とドライトマトの和風マリネ☺
完熟されたとびきり甘いドライトマトにあっさり焼き茄子がぴったりです。隠し味はなんと味の素本だし®で失敗いらず! 管理栄養士の美味しいごはん -
-
さっぱり美味しい♪柿と玉ねぎのマリネ☆ さっぱり美味しい♪柿と玉ねぎのマリネ☆
柿の甘さにオニオンスライスのシャキシャキ、オリーブオイルとブラックペッパーの香りが癖になる☆サイドにもツマミにも♪ 鉄板アトム1号
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20064746