鯖のトマト煮込み

打倒うえじゅん
打倒うえじゅん @cook_40175925

イコサペント酸をしっかり摂取できる鯖を洋風にアレンジ、トマトの酸味で魚特有の臭みを抑えてスープも楽しめる1品です

このレシピの生い立ち
たくさん頂いた鯖を洋風にアレンジ。魚嫌いな子どもにも食べてもらえるように考えました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 1匹
  2. トマト 2個
  3. 100cc
  4. 固形ブイヨン 1個
  5. ニンニク 1かけ
  6. オリーブオイル おおさじ1
  7. ブーケガルニ 1パック
  8. ウスターソース 小さじ1
  9. セリ 適量

作り方

  1. 1

    鯖は3枚におろし、中骨をしっかりとって8頭分に切る

  2. 2

    鍋にオリーブオイル、ニンニクを加え香りが出るまで炒める、その後トマトを角切り、水、固形ブイヨン、ブーケガルニ、鯖を加える

  3. 3

    強火で沸騰後、アクを取り、弱火で10分から15分煮込む

  4. 4

    ウスターソースを加え味を整える

  5. 5

    彩りでパセリをトッピング

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

打倒うえじゅん
打倒うえじゅん @cook_40175925
に公開
山奥生活しています野菜を作っています
もっと読む

似たレシピ