「ノンオイルのおかず」鳥ももと白菜蒸し

ゆみ(yumi
ゆみ(yumi @cook_40096549

鳥もも肉の脂だけで白菜がめっちゃ食べられます!
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん食べたいので
コクのあるおかずにならないかなー、それも油なしで。
…と考えてこうなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉骨なし 1枚だいたい250g
  2. 醤油 50cc
  3. 30cc
  4. 味醂(なくても良い) 10㏄
  5. 白菜 1/4個
  6. 味調整用の塩 適宜

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は分量の調味料に前日から漬ける。

  2. 2

    白菜は芯と葉を切り離して、一口大に切る。

  3. 3

    鍋の底に敷き詰める。芯を下に。

  4. 4

    鳥もも肉を乗せる。

  5. 5

    水を50㏄加える。

  6. 6

    蓋をして弱火で蒸す。途中、焦げないように鍋底を見て
    水を足してくださいね。

  7. 7

    15〜20分くらい蒸すとこうなります。

  8. 8

    アツアツでもおいしいけど冷ました方が鳥もも肉のスライスが薄くできますね^ ^

  9. 9

    大皿盛り。

  10. 10

    辛子を添えて食べるとおいしい!

  11. 11

    水気を切れば鳥もも肉サンドイッチとかにもいいですよ。

コツ・ポイント

全然ありませんが
焦げ付かないように時々見張ってください。
あと、白菜は1日くらい干すと甘みが出ておいしいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆみ(yumi
ゆみ(yumi @cook_40096549
に公開
お菓子作り、パン焼きをはじめ料理が大好きです。蕎麦打ちやうどんも作ります。なるべく自宅にあるもので本格的?なものが作れないかなと日夜研究中。^ ^最近凝ってるのはもっぱらスコーン。久しぶりにクックパッドに戻ってきました!また投稿するのでよろしくお願いします。目標1日1投稿(小さく始める)
もっと読む

似たレシピ