簡単♪本格ウチの松茸ごはん

一歳10ヶ月の娘と夫が喜ぶ松茸ご飯です♪ 松茸の香りと食感を損なわないポイントは、煮汁で炊いて混ぜ込み蒸らすことです!
このレシピの生い立ち
一歳10ヶ月の娘も食べられ、大人も美味しい味つけの為、我が家は醤油は大1.5ですが濃い味がお好みの方は大2でもしっかり味で美味しいと思います。今回は、あまり色を茶色くしたくなくて醤油は濃い口大1と薄口(白だしで代用)大0.5で炊きました☆
簡単♪本格ウチの松茸ごはん
一歳10ヶ月の娘と夫が喜ぶ松茸ご飯です♪ 松茸の香りと食感を損なわないポイントは、煮汁で炊いて混ぜ込み蒸らすことです!
このレシピの生い立ち
一歳10ヶ月の娘も食べられ、大人も美味しい味つけの為、我が家は醤油は大1.5ですが濃い味がお好みの方は大2でもしっかり味で美味しいと思います。今回は、あまり色を茶色くしたくなくて醤油は濃い口大1と薄口(白だしで代用)大0.5で炊きました☆
作り方
- 1
松茸の汚れをキッチンペーパーで吹き、石突きを落とす。
- 2
小さいものは、縦に切り目を入れて割く。長さが気になるものは、半分に長さを切ってから同じく割く。割くと香りが立ちます。
- 3
割いたときの厚みが気になる場合は、割いてから包丁で好みの薄さにスライスするとイイです。
- 4
小鍋に☆と3を入れ、軽く被るくらいの水と一緒に火にかけて、弱めの中火くらいで煮立たせない程度で10分煮て粗熱を取る。
- 5
米を研ぎ、5を松茸と煮汁に分けて煮汁だけを釜に加えて、2合のメモリきっちりに水を加える。松茸は乾かないよう器にラップを。
- 6
炊き込みコースがあればそちらでスイッチオン!
- 7
炊き上がったら、取って置いた松茸を加えて、おこげを崩し過ぎない程度に混ぜ込んで、食べるまで蓋をして蒸らして出来上がり♪
- 8
コツ・ポイント
松茸を入れて炊き込むと風味が薄まり、加熱し過ぎてしまうので食感も劣ります。
割いて香りを立たせてから煮て、その煮汁だけでご飯を炊き込み、後から混ぜ込むことで、ご飯にはしっかり松茸の風味もあり、松茸も鼻から抜ける香りを楽しんで頂けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
我が家の定番☆松茸ゴハン (*^-゚)v 我が家の定番☆松茸ゴハン (*^-゚)v
秋といえば『松茸ご飯』ヽ(^◇^*)/ 隠し味で入れる昆布茶がポイント。夫が最も好む、炊き込みご飯です。(o^-^o) ☆KEITY☆ -
-
-
-
その他のレシピ