簡単!!なすの煮浸し feat豆腐

さとりん3
さとりん3 @satorin3

豆腐を入れることでボリュームアップ♪お腹も満足♪
このレシピの生い立ち
主菜は焼き魚で副菜がなす・・・うーん??お腹が満たされないなぁ・・。あっ!豆腐入れちゃえとやったら意外と美味しかったので覚え書きのつもりでレシピ書きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 豆腐 300g
  2. なす(中サイズ) 5本
  3. 長ネギ(白い部分) 2本
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 100cc
  5. ●水 100cc
  6. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り、切り目を入れます。

  2. 2

    長ネギは斜めきりにする

  3. 3

    豆腐は軽く水切りし食べやすい大きさに切る

  4. 4

    めんつゆ100ccと水100ccを混ぜ合わせて置く

  5. 5

    フライパンを熱し、サラダ油(大さじ1)分量外をいれ、中火でなすの皮の部分を焼いてひっくり返す

  6. 6

    長ネギと砂糖と●をいれ蓋をしやや強めの弱火で5分

  7. 7

    ふたたび蓋を空けて豆腐をいれ再度蓋をして弱火で5分。(途中で豆腐を崩さないように軽くまぜる)そのあと火を止め余熱で温める

  8. 8

    器に盛って、温かいうちに召し上がれ!!

コツ・ポイント

私はめんつゆ二倍濃縮使用しましたが、三倍濃縮利用の方はめんつゆ70cc:水140cc=210ccのうち200cc利用頂けたら・・・と思います。
2018年1月18日追記

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さとりん3
さとりん3 @satorin3
に公開
病気の母に変わり、料理を2017年から始めました。来年50歳になる高齢料理初心者です。最近ようやく料理用語や調味料の配合のバランスが理解できるようになりました。まだまだ包丁さばきと盛り付けがめちゃ下手くそです(T_T)北野エースやカルディが大好き!
もっと読む

似たレシピ