ビーツのゆで汁、栄養たっぷりスープ

ベジねこ
ベジねこ @cook_40267236

いつも捨ててしまうビーツをゆで汁で、栄養と旨味たっぷりの健康スープがつくれます!
このレシピの生い立ち
黄色いビーツを茹でた後に残る、きれいな色の栄養たっぷりのゆで汁を捨ててはもったいないと思い、簡単野菜スープにしました。

ビーツのゆで汁、栄養たっぷりスープ

いつも捨ててしまうビーツをゆで汁で、栄養と旨味たっぷりの健康スープがつくれます!
このレシピの生い立ち
黄色いビーツを茹でた後に残る、きれいな色の栄養たっぷりのゆで汁を捨ててはもったいないと思い、簡単野菜スープにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ビーツゆで汁 1200mlぐらい
  2. お好みの野菜(今回は、ズッキーニにんじん) 適量
  3. 野菜ブイヨンまたは普通のブイヨン 大さじ1
  4. オリーブオイル 小さじ1
  5. 塩コショウ

作り方

  1. 1

    ビーツを茹でた後のゆで汁に、適当な大きさに切った野菜を入れ柔らかくなるまで煮る。

  2. 2

    ビーツを茹でた後のゆで汁に、適当な大きさに切った野菜を入れ柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    今回は、黄色いビーツのゆで汁を使いましたが、赤いビーツのゆで汁でも美味しくつくれます!

コツ・ポイント

野菜を切っていれるだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベジねこ
ベジねこ @cook_40267236
に公開
ベジタリアン料理を主にご紹介します。ドイツ在住なので、海外でも作れる日本食も投稿していきたいとも思います!海外生活についてのブログはこちら↓https://plaza.rakuten.co.jp/vegeneko/
もっと読む

似たレシピ