ビーツのゆで汁、栄養たっぷりスープ

ベジねこ @cook_40267236
いつも捨ててしまうビーツをゆで汁で、栄養と旨味たっぷりの健康スープがつくれます!
このレシピの生い立ち
黄色いビーツを茹でた後に残る、きれいな色の栄養たっぷりのゆで汁を捨ててはもったいないと思い、簡単野菜スープにしました。
ビーツのゆで汁、栄養たっぷりスープ
いつも捨ててしまうビーツをゆで汁で、栄養と旨味たっぷりの健康スープがつくれます!
このレシピの生い立ち
黄色いビーツを茹でた後に残る、きれいな色の栄養たっぷりのゆで汁を捨ててはもったいないと思い、簡単野菜スープにしました。
作り方
- 1
ビーツを茹でた後のゆで汁に、適当な大きさに切った野菜を入れ柔らかくなるまで煮る。
- 2
ビーツを茹でた後のゆで汁に、適当な大きさに切った野菜を入れ柔らかくなるまで煮る。
- 3
今回は、黄色いビーツのゆで汁を使いましたが、赤いビーツのゆで汁でも美味しくつくれます!
コツ・ポイント
野菜を切っていれるだけ!
似たレシピ
-
-
ビーツとクリームチーズのスープ アメリカ ビーツとクリームチーズのスープ アメリカ
栄養価が高いビーツを子供でも喜ぶように料理しました。野菜嫌いの息子がお皿までなめた、絶品ビーツスープです。グレースK
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067025