ラタトゥイユ/宝達志水町学校給食

宝達志水町食育・給食
宝達志水町食育・給食 @cook_40110697

フランスの野菜煮込み料理ラタトゥイユ。意外と簡単で、夏野菜の栄養をたっぷりとれます。パスタやフライのソースにも!
このレシピの生い立ち
給食では『ハンバーグのラタトゥイユソース』というメニューでした。苦手な玉ねぎやなすびも、ハンバーグといっしょならおいしそうに食べていました。ピーマンやズッキーニなどお好みの夏野菜でためしてみてください!

ラタトゥイユ/宝達志水町学校給食

フランスの野菜煮込み料理ラタトゥイユ。意外と簡単で、夏野菜の栄養をたっぷりとれます。パスタやフライのソースにも!
このレシピの生い立ち
給食では『ハンバーグのラタトゥイユソース』というメニューでした。苦手な玉ねぎやなすびも、ハンバーグといっしょならおいしそうに食べていました。ピーマンやズッキーニなどお好みの夏野菜でためしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ(中) 1個(150g)
  2. なす 1本(150g)
  3. にんにく(みじん切り) 1かけ
  4. トマト缶(カット) 200g
  5. オリーブ 大さじ1
  6. コンソメ顆粒 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・なすは食べやすい大きさに切ります。ソースにする場合は、あらみじんに。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を熱してにんにくを炒めます。

  3. 3

    たまねぎを加えて、しんなりするまで炒め、なすを加えてさらに炒めます。

  4. 4

    なすに油がまわったら、カットトマトを加えてしばらく煮込みます。

  5. 5

    調味料を加えて味をととのえたら、できあがり!

コツ・ポイント

ウインナーやベーコンを入れると、小学生でも食べやすくなります(*^^*)
トマトの酸味が苦手な方は、弱火でじっくり煮込むか、砂糖の量を増やしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宝達志水町食育・給食
に公開
宝達志水町の学校給食レシピをご家庭で手軽に作っていただくために開設しました。保護者さまから給食レシピを教えて!というお声をいただき、野菜たっぷりメニュー、減塩メニュー、カルシウムたっぷりメニューなどをご紹介!2022年からは学校で子どもたちが調理実習をしたメニューも掲載しています。ご家庭でもぜひ作ってみてね(^◇^)! by 栄養教諭 K
もっと読む

似たレシピ