離乳食*バナナきな粉とBFで蒸しパン

maichan26
maichan26 @cook_40133435

和光堂の"鶏レバーと緑黄色野菜"の粉末を使って蒸しパンを作りました♡手軽につかみ食べが出来、鉄分も摂れる一品♡
このレシピの生い立ち
鶏レバーは下処理が面倒なのでBFを使っていますが、蒸しパンに入れて作ってしまえば、毎回お湯に溶かさないでいいから楽だなと思い作りました\(^^)/

離乳食*バナナきな粉とBFで蒸しパン

和光堂の"鶏レバーと緑黄色野菜"の粉末を使って蒸しパンを作りました♡手軽につかみ食べが出来、鉄分も摂れる一品♡
このレシピの生い立ち
鶏レバーは下処理が面倒なのでBFを使っていますが、蒸しパンに入れて作ってしまえば、毎回お湯に溶かさないでいいから楽だなと思い作りました\(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    バナナはみじん切りにしておく。

  2. 2

    BFはお湯で溶いておく。

  3. 3

    お湯を沸かしておく。

  4. 4

    ボウルに薄力粉、きな粉、ベーキングパウダーを入れてよく混ぜる。

  5. 5

    ボウルに豆乳、バナナ、BFもいれてよく混ぜる。

  6. 6

    シリコンカップに8分目まで入れる。

  7. 7

    フライパンにお湯を5mmくらいの高さまで入れ、その上からクッキングシートを敷く。

  8. 8

    そこにカップを並べて蓋をし、弱火で12〜15分蒸して、爪楊枝で刺して何もついてこなければ完成\♪/

コツ・ポイント

一度に沢山作って冷凍ストックができます。
出来上がったら、火傷に気をつけながらカップから取り出してすぐにラップで包んで冷凍してください。
解凍方法は、自然解凍するかレンジで15秒ほど温めて柔らかくなればOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maichan26
maichan26 @cook_40133435
に公開
食べるの大好き、料理も大好き。でも子供が出来てから育児であまり時間がとれず、時短で作れるように毎日試行錯誤中♡経済的に、冷蔵庫のものを上手く活用して、美味しいって言われる料理を目指します♡
もっと読む

似たレシピ