〔常備菜〕凍った豆腐で♪給食の炒り豆腐

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
簡単!懐かしい味♪野菜と椎茸の旨みを生かし、醤油は少なめ、ほんのり甘い味付け!箸休めに☆見切り品、冷凍豆腐消費に
このレシピの生い立ち
給食の炒り豆腐が大好きだったので子供の頃を思い出しながら作ってみました。
〔常備菜〕凍った豆腐で♪給食の炒り豆腐
簡単!懐かしい味♪野菜と椎茸の旨みを生かし、醤油は少なめ、ほんのり甘い味付け!箸休めに☆見切り品、冷凍豆腐消費に
このレシピの生い立ち
給食の炒り豆腐が大好きだったので子供の頃を思い出しながら作ってみました。
作り方
- 1
※冷凍豆腐
豆腐はパックの封を切って水を捨て、ポリ袋に入れてから、冷凍庫で保存する。
使う前日に冷蔵庫へ移して解凍する。 - 2
干し椎茸を戻し、半分に切ってスライスする。
※干し椎茸の時短戻し方、参考にどうぞ→ - 3
※スライス干し椎茸の場合はザッと洗ってすぐに水気を絞っておく。この場合は戻し汁はなくてもOK。
- 4
冷凍豆腐をちぎって、沸騰した湯に入れ、再沸騰したら1分ほど茹で、ザルにあげる。
※インゲンが生の場合は一緒に茹でておく。 - 5
フライパンに油を加え、粗みじん切りにした玉ねぎ、短い千切りにした人参、5㎜~1㎝ほどに切ったインゲンを炒める。
- 6
野菜がしんなりしたら、水気を絞った豆腐と干し椎茸を加えて更に炒める。
- 7
☆を加え、椎茸の戻し汁に水を足して加える。
※このとき味見をして薄いようなら塩を追加して下さい。 - 8
水気がなくなるまで炒めたら、溶き卵をまわしかける。
- 9
混ぜてスクランブル状にポロポロになるまで火を通す。
コツ・ポイント
インゲンは冷凍を使うと下茹でナシで使えて便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20070666