身体がほっこり温まる。いわし団子鍋

小田原山上蒲鉾店 @cook_40108656
寒い冬におすすめ。
生姜の効いたスープに、山上蒲鉾店のいわし団子をがよく合います。
骨も気にならないお魚鍋の出来上がり。
このレシピの生い立ち
がっつり豚肉や鶏のお鍋もいいけれど、お魚の鍋をとレシピにしました。
山上蒲鉾店の【いわし昆布】は、いわしの骨も皮も丸ごとすり身にして作られています。
口の中で骨も気にならず、化学調味料も不使用。
身体に優しい自信作です。
身体がほっこり温まる。いわし団子鍋
寒い冬におすすめ。
生姜の効いたスープに、山上蒲鉾店のいわし団子をがよく合います。
骨も気にならないお魚鍋の出来上がり。
このレシピの生い立ち
がっつり豚肉や鶏のお鍋もいいけれど、お魚の鍋をとレシピにしました。
山上蒲鉾店の【いわし昆布】は、いわしの骨も皮も丸ごとすり身にして作られています。
口の中で骨も気にならず、化学調味料も不使用。
身体に優しい自信作です。
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切る。
生姜はすりおろしておく。
いわし昆布は袋から取り出すだけです。そのままでも食べられます。 - 2
鍋に★を入れ、沸騰し始めたら昆布を取り出す。
aも入れ、煮立たせる。 - 3
1に、切った野菜といわし団子を入れ、野菜に火が通ったら完成。
コツ・ポイント
野菜はその時、冷蔵庫にあるものでOK
コツはたっぷりの生姜を下ろして入れること。
いわし団子からだしも出るので、さらに美味しさアップ!
似たレシピ
-
-
-
-
朝食の定番に。いわしつみれの味噌汁 朝食の定番に。いわしつみれの味噌汁
山上蒲鉾店のいわしつみれをポンっとお鍋に入れるだけ!冷蔵庫の残り野菜で、栄養満点のお味噌汁が簡単に出来上がります。 小田原山上蒲鉾店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20071004