野菜たっぷり豚こまにんにく醤油スタミナ焼

桃アン
桃アン @cook_40054532

少し濃い目のにんにく味の肉に、たっぷり野菜が良く合います。栄養満点!
安いこま肉を使うので1人約150円!
節約に♪
このレシピの生い立ち
昔、食堂で「にんにく肉ピーマン炒め」と言うのが有り、記憶を頼りにマネをしてみました。

野菜たっぷり豚こまにんにく醤油スタミナ焼

少し濃い目のにんにく味の肉に、たっぷり野菜が良く合います。栄養満点!
安いこま肉を使うので1人約150円!
節約に♪
このレシピの生い立ち
昔、食堂で「にんにく肉ピーマン炒め」と言うのが有り、記憶を頼りにマネをしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こま肉 300g
  2. 豆もやし又は、もやし 1袋
  3. ピーマン 2袋(10本位)
  4. ●にんにく(すりおろし) 大1かけ分
  5. ●醤油 大さじ 2と1/2
  6. ●味醂 大さじ 1
  7. ●酒 大さじ 1
  8. ごま 大さじ 1/2
  9. サラダ油 大さじ 1/2
  10. 塩胡椒 適量
  11. 野菜は他に、人参やキャベツ、玉ねぎ、きのこ等

作り方

  1. 1

    ビニール袋に●の調味料を入れ、肉を入れて よく揉み込む。

  2. 2

    もやしは、サッと水をかけてザルで水を切る。
    ピーマンは、種とヘタを取り 6個位の乱切りにする。

  3. 3

    フライパンを熱してごま油を入れ、もやしを塩胡椒をして強火で炒め、お皿へ。

  4. 4

    空いたフライパンを火にかけてサラダ油を入れて、強火で1の肉を汁ごと炒める。

  5. 5

    肉の色が変わったら肉を寄せてピーマンを入れて軽く(肉の味が濃いので)塩胡椒をして軽く炒める。

  6. 6

    ピーマンに塩胡椒が軽くなじんだら、肉と炒め合わせる。

  7. 7

    3のお皿の上に盛り付ける。

コツ・ポイント

肉の味は、けっこう濃いので 野菜の味付けは控えめにして 肉と一緒にガッツリ!食べてください。
別々に炒めるのが面倒でしたら、多少 汁気が出ますが、一緒に炒めても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃アン
桃アン @cook_40054532
に公開
ご飯作りが、ストレス解消!無添加で、簡単、エコを目指し♪家族の健康と「美味しかった♡」の一言を活源に♪
もっと読む

似たレシピ