節約*ニラ入りつくね~ポン酢であっさり~

*shinku* @shinku_shinku
ニラ入りのつくね。豆腐も入って柔らかくヘルシー。ポン酢&お好みで辛子を添えて、ジューシー×あっさりでどうぞ!
このレシピの生い立ち
以前、餃子を作った時にタネだけが余ってしまって、それを丸く成形し焼いているときに、今度こんな感じのつくねを作ってみよう。と思ったので。
冷凍庫にお菓子作りで余った卵白が溜まってきたので。
節約*ニラ入りつくね~ポン酢であっさり~
ニラ入りのつくね。豆腐も入って柔らかくヘルシー。ポン酢&お好みで辛子を添えて、ジューシー×あっさりでどうぞ!
このレシピの生い立ち
以前、餃子を作った時にタネだけが余ってしまって、それを丸く成形し焼いているときに、今度こんな感じのつくねを作ってみよう。と思ったので。
冷凍庫にお菓子作りで余った卵白が溜まってきたので。
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーで包み、30分以上置いて水切りする。
ニラは小口切りにする。 - 2
ボウルに豚ひき肉、①、卵白、ウェイパー、ごま油、片栗粉を入れてよく混ぜる。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、②の生地を大さじスプーン2本で丸く形作り、並べて焼いていく。
焼き色がついたらひっくり返す。 - 4
焼き色がついたら蓋をして弱火で3~4分焼いて中まで火を通す。
- 5
皿にとってできあがり。ポン酢をかけてどうぞ。
お好みで辛子を添えても。
コツ・ポイント
豚ひき肉100g+鶏ひき肉100gで作ってもOK。
ジューシーだけどヘルシーさもあり、節約にもなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20071374