超格安ムロアジのタタキ

るーるーるるる♪
るーるーるるる♪ @cook_40088545

普通のタタキではおいしくない魚を食べるためのタタキです。鮮度が悪い魚でも漬け込むことで身が締まるので試してください。
このレシピの生い立ち
ムロアジはタタキにしても刺身にしてもあまりおいしくありません。でも安くて大きい…。どーにかしておいしく食べたい。タタキでもムリなら醤油と酒と薬味で漬け込んでしまおう。残れば漬け込んで少しずつ食べればいいか~とやってみたらおいしくできましたw

超格安ムロアジのタタキ

普通のタタキではおいしくない魚を食べるためのタタキです。鮮度が悪い魚でも漬け込むことで身が締まるので試してください。
このレシピの生い立ち
ムロアジはタタキにしても刺身にしてもあまりおいしくありません。でも安くて大きい…。どーにかしておいしく食べたい。タタキでもムリなら醤油と酒と薬味で漬け込んでしまおう。残れば漬け込んで少しずつ食べればいいか~とやってみたらおいしくできましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ムロアジ 半身
  2. 醤油:酒:みりん 1:1/2:1/2
  3. または 醤油:酒 1:1
  4. ネギ(輪切り) 1/2本
  5. しょうが(すりおろし 大さじ3杯
  6. 大葉(無くても可) お好みで

作り方

  1. 1

    中骨を取ります。毛抜きでもいいし、つまんで取ってもいいです。ちなみに100円ショップでも売ってます。

  2. 2

    そぎ切り(斜めに切る)にして切り身にします。

  3. 3

    タタキ汁を作ります。醤油1に対して酒1/2みりん1/2。みりんが無い場合は醤油1に対して酒1で。

  4. 4

    ネギを刻みしょうがと大葉を入れてタタキ汁と合わせます。切り身がひたひたになるくらいタタキ汁をいれてください。

  5. 5

    混ぜ合わせて 冷蔵庫に1時間以上漬け込んでください。

  6. 6

    できあがり。 このタタキ汁は翌日以降漬け込んでも辛くならないので刺身が残った場合はこのまま漬け込んでもおいしいです。

コツ・ポイント

臭みが強い魚は3時間くらいがいいかも? ちょっと鮮度が落ちてる魚でもタタキ汁に水分が移って身がある程度しまるし 臭いも薬味でおちるのでいいと思います。 普通のタタキでは食べにくい魚をこの方法で食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るーるーるるる♪
に公開
写真多用で分かりやすくを基本に気ままに乗せてます。 つくれぽを送っていただくと励みになります。・゚・(ノД`)・゚・。w
もっと読む

似たレシピ