水は入れません!野菜を食べるためのチヂミ

松山絵美 @cook_40146926
水は入れません!野菜に粉と卵をまとわせて焼きます!野菜を食べるためのチヂミです(o^^o)
このレシピの生い立ち
薬膳効果
○ニラ…足腰の冷えや疲労回復に
○玉ねぎ…血の滞りを解消、生活習慣病予防に
○ごま油…コロコロ便の便秘、食べすぎの腹痛に
水は入れません!野菜を食べるためのチヂミ
水は入れません!野菜に粉と卵をまとわせて焼きます!野菜を食べるためのチヂミです(o^^o)
このレシピの生い立ち
薬膳効果
○ニラ…足腰の冷えや疲労回復に
○玉ねぎ…血の滞りを解消、生活習慣病予防に
○ごま油…コロコロ便の便秘、食べすぎの腹痛に
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、ニラは4cmに切り、カニカマはほぐしておきます。
- 2
玉ねぎ、ニラ、カニカマに小麦粉、片栗粉、ダシダか鶏がらスープの素を全体にまぶします。
- 3
2に溶き卵を入れてよく混ぜます。
- 4
フライパンにゴマ油を熱して、3の生地を焼いていきます。片面弱めの中火で蓋をして4分焼きます。
- 5
ひっくり返して、フライ返しで押さえて、3分。
- 6
こんがり焼けたら出来上がりです(o^^o)
- 7
ポン酢にゴマ油、粉唐辛子を入れたタレやポン酢にラー油を入れたタレ、酢醤油などお好みのタレで召し上がってください♪
コツ・ポイント
多目のごま油でじっくり焼いて下さい!
水は入れません!野菜を食べるためのチヂミです♪http://www.recipe-blog.jp/profile/256099/blog/17272706#app_hook_browser_open
似たレシピ
-
牡蠣のエキスと野菜の水分で焼く牡蠣チヂミ 牡蠣のエキスと野菜の水分で焼く牡蠣チヂミ
水は入れません!牡蠣から出る美味しいエキスと野菜の水分で焼くので旨味たっぷり!!サクッともちっと絶品です(*´꒳`*) 松山絵美 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 珈琲に♪ふわもこミルク(カフェクレーム)
- 簡単!りんごのクランブルチーズケーキ♡
- [簡単 人参ラペ ハチミツレモン]
- 話題入り✨お弁当に!オクラのめんつゆ和え
- フライパン1つで簡単♡小松菜のナムル風♡
- One pot cheesy chicken enchilada pasta
- Sunshine's jalapeno sharp cheddar cheese cornbread
- Sheet pan Honey lemon garlic salmon with asparagus and potato
- Cantonese Style Beef Rice Bowl
- Gourmet French Toast #america
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20071731