水は入れません!野菜を食べるためのチヂミ

松山絵美
松山絵美 @cook_40146926

水は入れません!野菜に粉と卵をまとわせて焼きます!野菜を食べるためのチヂミです(o^^o)
このレシピの生い立ち
薬膳効果
○ニラ…足腰の冷えや疲労回復に
○玉ねぎ…血の滞りを解消、生活習慣病予防に
○ごま油…コロコロ便の便秘、食べすぎの腹痛に

水は入れません!野菜を食べるためのチヂミ

水は入れません!野菜に粉と卵をまとわせて焼きます!野菜を食べるためのチヂミです(o^^o)
このレシピの生い立ち
薬膳効果
○ニラ…足腰の冷えや疲労回復に
○玉ねぎ…血の滞りを解消、生活習慣病予防に
○ごま油…コロコロ便の便秘、食べすぎの腹痛に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. ニラ 1束
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. カニカマ 60g
  4. 小麦粉 40g
  5. 片栗粉 25g
  6. 1個
  7. ダシダか鶏がらスープの素 小さじ1
  8. ごま 適宜
  9. お好みのタレで
  10. ポン酢+ごま油+粉唐辛子 お好みで
  11. ポン酢+ラー油 お好みで
  12. 醤油+酢+ごま油+粉唐辛子 お好みで
  13. すし酢+醤油+ごま油+粉唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、ニラは4cmに切り、カニカマはほぐしておきます。

  2. 2

    玉ねぎ、ニラ、カニカマに小麦粉、片栗粉、ダシダか鶏がらスープの素を全体にまぶします。

  3. 3

    2に溶き卵を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    フライパンにゴマ油を熱して、3の生地を焼いていきます。片面弱めの中火で蓋をして4分焼きます。

  5. 5

    ひっくり返して、フライ返しで押さえて、3分。

  6. 6

    こんがり焼けたら出来上がりです(o^^o)

  7. 7

    ポン酢にゴマ油、粉唐辛子を入れたタレやポン酢にラー油を入れたタレ、酢醤油などお好みのタレで召し上がってください♪

コツ・ポイント

多目のごま油でじっくり焼いて下さい!

水は入れません!野菜を食べるためのチヂミです♪http://www.recipe-blog.jp/profile/256099/blog/17272706#app_hook_browser_open

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
松山絵美
松山絵美 @cook_40146926
に公開
*食べて心も身体も元気に美しく*http://s.recipe-blog.jp/profile/emimatsuyama9歳から4歳の4児ママ☆フードオーガナイザー薬膳漢方マイスター唎酒師ワインソムリエチーズコーディネーター日本酒品質鑑定士ワイン品質鑑定士フード&ビバレッジナビゲーター
もっと読む

似たレシピ