玉ねぎレモンマリネ(常備菜☆作り置き)

Nao★cafe
Nao★cafe @cook_40094951

夏にぴったり!国産レモンでさっぱり食べられます。時間を置くと鮮やかなピンク色に変わるマリネです♪
このレシピの生い立ち
●スモークサーモンが好きでこの「ピンク玉ねぎレモン」を考えました。相性抜群です♪ ツナをトッピングしてもいいですし、もちろんそのままでも、ドレッシングをかけても美味しいです!!
●酢を加えていますが、レモンの風味を消さない量になっています。

玉ねぎレモンマリネ(常備菜☆作り置き)

夏にぴったり!国産レモンでさっぱり食べられます。時間を置くと鮮やかなピンク色に変わるマリネです♪
このレシピの生い立ち
●スモークサーモンが好きでこの「ピンク玉ねぎレモン」を考えました。相性抜群です♪ ツナをトッピングしてもいいですし、もちろんそのままでも、ドレッシングをかけても美味しいです!!
●酢を加えていますが、レモンの風味を消さない量になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. レッドオニオン赤玉ねぎ 小〜中1個
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. 国産レモン 1個
  4. 粗塩 大さじ1〜1.5
  5. 大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    今日の材料です!

  2. 2

    赤玉ねぎは繊維に逆らって3〜5㎜に切ります。

  3. 3

    玉ねぎも繊維に逆らって3〜5㎜に切ります。

  4. 4

    赤玉ねぎは大さじ1/2。玉ねぎは大さじ1。塩をふり全体を混ぜあわせ約30分おく。塩の量は玉ねぎの大きさで調整して下さい。

  5. 5

    その間に…。
    レモンは上下を切り落とし、くし型に4等分に切り…

  6. 6

    中央の白い部分を切り落とし、種をとっておきます。

  7. 7

    できるだけ薄く切って下さい。

  8. 8

    こうなります!!

  9. 9

    約30分おいておいた玉ねぎに水を加え、塩を洗い流す。

  10. 10

    玉ねぎはそれぞれ1/3量をキッチンペーパーで包み、水気をきつく絞る。白い玉ねぎから絞ってください!

  11. 11

    絞った玉ねぎは保存容器に、たいらに広げながら、重ねていき…

  12. 12

    白1/3→赤1/3→レモン1/3の順に3回繰り返し、重ねます。

  13. 13

    3回繰り返すと、こんな感じになります。この手間を省くとピンクになりませんので頑張ってください…

  14. 14

    酢を大さじ3〜4全体にふりかけ、冷蔵庫に入れ半日置くと…

  15. 15

    赤玉ねぎが酸に反応して、この様な感じになります。もう食べられますが…全体を混ぜあわせて、あと半日待つと…

  16. 16

    白玉ねぎに赤玉ねぎの色が移りピンクになったら、できあがり♪

コツ・ポイント

レモンとお酢の酸で鮮やかな色になります。手間をおしまず重ねてください!
●2種類の玉ねぎを混ぜるのがポイントです (白玉ねぎは大きいのを選んで下さい)
●国産レモンを使えば安心して皮ごと食べられます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nao★cafe
Nao★cafe @cook_40094951
に公開
和食好き、うす味派♬ 調味料のこだわりとして「砂糖→きび砂糖」「サラダ油→オリーブオイル」を使うことが多いです。調理師免許を生かして日々精進‼︎ 「naogram530」でインスタはじめました!!
もっと読む

似たレシピ