ふんわり☆桜の米粉蒸しまんじゅう

ぱりぱり☆ @cook_40044741
ふんわり、桜が香る春らしい米粉の蒸しパンです。中にあんこが入りまるで桜餅♥卵・小麦・乳製品不使用て離乳食にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
道明寺でつくる桜餅が大好きなので、それに似た米粉蒸しパンをつくりました。こしあんつぶあん、お好みでお楽しみください♥おすすめは出来上がりすぐ!冷めると固くなりますので、温め直して頂くのがおすすめです。
ふんわり☆桜の米粉蒸しまんじゅう
ふんわり、桜が香る春らしい米粉の蒸しパンです。中にあんこが入りまるで桜餅♥卵・小麦・乳製品不使用て離乳食にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
道明寺でつくる桜餅が大好きなので、それに似た米粉蒸しパンをつくりました。こしあんつぶあん、お好みでお楽しみください♥おすすめは出来上がりすぐ!冷めると固くなりますので、温め直して頂くのがおすすめです。
作り方
- 1
桜の花の塩漬けは水に入れて塩ぬきしておく。キッチンペーパーで水気を取りのぞいておく。
- 2
ボウルに米粉、BP、きび砂糖を入れて泡だて器で混ぜ合わせる。
- 3
豆乳を入れ、ゴムベらでさっくりと切り混ぜをする。器に1/2量を等分して入れる。あんこをいれ、残りをまた等分して入れる。
- 4
桜の花をのせて蒸し上がった蒸し器に入れて、強火で10~15分ほど蒸す。完成
- 5
塩ぬきした桜の花をのせて、蒸し上がった蒸し器の中に入れる。
コツ・ポイント
カップに入れず、桜の葉で包んでおまんじゅうみたいにしても美味しいです。米粉により水分の吸収率が変わるので注意してください。
似たレシピ
-
-
超簡単☆旨味堪能!桜まんじゅう♪♪♪ 超簡単☆旨味堪能!桜まんじゅう♪♪♪
生地に桜を入れて塩まんじゅうに♪♪♪甘〜い餡子に塩味のきいた生地が旨味を引き立てます!この春は桜まんじゅうで決まり♪♪♪ あけぼしたびと -
-
【 揚げ饅頭 桜風味 〗 【 揚げ饅頭 桜風味 〗
岡山の銘菓の大手まんじゅうに、桜の花の塩漬け、桜の葉の塩漬けを混ぜた衣で揚げた、揚げ饅頭です。サクッと揚がった衣から桜の香りがふんわりと。美味しい揚げ饅頭です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072929