ししゃもの南蛮漬け

グレープフルーツと蜂蜜を使い爽やかな南蛮漬けに仕上がりました。安価なししゃもをあり合わせ野菜で栄養満点、簡単レシピ♡
このレシピの生い立ち
バイキング、みきママで<春野菜とししゃもの南蛮漬け>をアップ済みですが、今回は夏版で蒸し蒸しする本格的な2016年の梅雨期に是非いただきたい白ワインやビールにも合いご飯も進む南蛮漬けにアレンジしました♡冷えると爽やかさが増し美味しかったです
ししゃもの南蛮漬け
グレープフルーツと蜂蜜を使い爽やかな南蛮漬けに仕上がりました。安価なししゃもをあり合わせ野菜で栄養満点、簡単レシピ♡
このレシピの生い立ち
バイキング、みきママで<春野菜とししゃもの南蛮漬け>をアップ済みですが、今回は夏版で蒸し蒸しする本格的な2016年の梅雨期に是非いただきたい白ワインやビールにも合いご飯も進む南蛮漬けにアレンジしました♡冷えると爽やかさが増し美味しかったです
作り方
- 1
野菜は千切りにします。
- 2
玉ねぎは水にさらしておく。生が好きな方はしてください。生が苦手な人は7で一緒に蒸します。
- 3
南蛮タレを合わせて置く。
グレープフルーツは半分は絞り絞った後の実もできるだけ取る。残りの半分は皮を剝いて置く。 - 4
ししゃもは8尾で298円でした♪
- 5
片栗粉を塗す。
- 6
熱したフライパンに油を引き焼き目をつけてしっかり揚げ焼きにする。
- 7
1の千切り野菜はルクで1~2分蒸しました(南蛮タレがなじみ易くなるから)
- 8
少ししんなりシャッキット感を残してね(*^-^*)
- 9
保存用パックに7を引きます。
- 10
9の上に6をのせます。
- 11
10に3の南蛮タレを満遍なくかけて冷蔵庫で冷やしておくと美味しいです。
この季節なので私は朝のうちに作り夜食べきります♪ - 12
程よく冷えた11をお皿に盛りつけます。グレープフルーツの半分の房とお好きな付け合わせでどうぞ( *´艸`)
コツ・ポイント
コツは何だろう(#^.^#)
ししゃもをからりと焼き上げにする事かな?私は中火の強火、弱火、最後に強火で焼き切ります♡
似たレシピ
-
-
-
野菜たっぷり☆焼きししゃもの南蛮漬け 野菜たっぷり☆焼きししゃもの南蛮漬け
✿100人れぽ話題入りレシピ✿たっぷりの野菜を南蛮酢に漬けて。やさしい味の南蛮酢に漬かったシシャモが美味しいですよ♪ まんまるまうちゃん -
-
-
-
その他のレシピ