苦くない!簡単ゴーヤチャンプルー✨

よこゆうちゃん♩ @cook_40150666
夏になると出回り、家庭菜園や緑のカーテンでも人気のゴーヤ。簡単に苦くなくだれでも美味しく食べられるレシピです♩
このレシピの生い立ち
家庭菜園で毎年じいじが植えてくれるゴーヤですが、苦くて青臭くて子ども達が苦手…。ゴーヤチャンプルにしてみたらどうかと作ってみたらあんまり苦くなくて子ども達も食べれました!
苦くない!簡単ゴーヤチャンプルー✨
夏になると出回り、家庭菜園や緑のカーテンでも人気のゴーヤ。簡単に苦くなくだれでも美味しく食べられるレシピです♩
このレシピの生い立ち
家庭菜園で毎年じいじが植えてくれるゴーヤですが、苦くて青臭くて子ども達が苦手…。ゴーヤチャンプルにしてみたらどうかと作ってみたらあんまり苦くなくて子ども達も食べれました!
作り方
- 1
お豆腐半丁はクッキングペーパーで包んで電子レンジで約1分半チンして上からお皿で押さえておく。(水切り)
- 2
ベーコンは2センチ幅くらいに切って◯の調味料…酒、醤油、砂糖に漬けておく。
- 3
ゴーヤは縦半分に切り種とわたはスプーンでくり抜き細かく刻んでおく。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、ゴーヤを強火で炒める。しんなりしてきたら漬けておいたベーコンをタレごと入れて汁気を飛ばす。
- 5
汁気がなくなったら一口大に切った豆腐と鰹節を加えて軽く炒める。
- 6
溶き卵を入れて軽くかき混ぜながら炒める。卵に火が通ったら塩で味付け。
- 7
お皿に盛って苦くないゴーヤチャンプルーの出来上がり!
- 8
2016.6つくれぽ10人達成!
2016.7つくれぽ20人達成!
作って下さったみなさまありがとうございます♩
コツ・ポイント
ゴーヤは薄めに切ってしっかり炒めると苦味が気にならなくなります。ベーコンのつけ汁を汁気がなくなるまで炒めてゴーヤに馴染ませるとさらに食べやすくなりますよ(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20073769