完熟梅で・梅ジャム

はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181

梅の季節に。
パンにつけても、ヨーグルトと食べてもおいしい。
このレシピの生い立ち
梅の季節なので作りました。

完熟梅で・梅ジャム

梅の季節に。
パンにつけても、ヨーグルトと食べてもおいしい。
このレシピの生い立ち
梅の季節なので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (黄色に熟したもの) 1Kg
  2. 砂糖 0.8~1Kg

作り方

  1. 1

    梅を水で洗って、水気をふく。ナイロン袋に入れて冷凍庫で24時間以上凍らせる。

  2. 2

    1と砂糖の半分の量を鍋に入れる。常温で、半解凍になるまでおいておく。中火で水分が出るまで煮詰める。

  3. 3

    しばらく煮て、果肉がとろけたら、種を取り除く。

  4. 4

    残りの砂糖を入れて、煮つめる。アクが出たら取り除きながら15~20分程度煮る。
    ※とろみが出たら火を止める。

  5. 5

    粗熱をとったら瓶に詰める。
    1Kgで約900gできます。

コツ・ポイント

・鍋はホーロー鍋があれば、おすすめです。
・ジャムを入れる瓶は熱消毒します。
・ジャムを煮詰めるとき、煮詰めすぎるとびんに入れた後でかたくなるので、煮詰め具合に注意します。
・梅を一度冷凍することで、きめ細かいジャムができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーとねこ
はーとねこ @cook_40051181
に公開
Kobe JapanLOVE⇨西城秀樹、cooking、ねこ、多肉植物、ゆるきゃら自称・料理研究家自称・秀樹料理部部長◯アメブロhttp://ameblo.jp/heartneko/◯インスタグラムhttps://www.instagram.com/heartnekolife/※女子栄養大学食生活指導士2級取得(2018,2/1) カテゴリー見直し中です。
もっと読む

似たレシピ