切り干し大根炒め煮~カレー味

和☆2049 @cook_40095738
いつもの切り干し大根の煮物にカレー粉を加えるとちょっとスパイシーでおいしいです!
このレシピの生い立ち
子どもの好きなカレー味で、もっと食べやすくなると思ったので。
切り干し大根炒め煮~カレー味
いつもの切り干し大根の煮物にカレー粉を加えるとちょっとスパイシーでおいしいです!
このレシピの生い立ち
子どもの好きなカレー味で、もっと食べやすくなると思ったので。
作り方
- 1
切り干し大根は、食べやすい大きさにキッチンバサミで切ってから水につけて戻す。
戻ったら軽く水気を絞っておく。 - 2
人参は3㎝の細切り、スナップえんどうは半分に切る。
- 3
フライパンか鍋に、ツナ缶の油を入れて、切り干し大根と人参を炒める。人参に火が通ったらスナップえんどうとツナも入れる。
- 4
砂糖と甘だれ(レシピID 19682000)を入れる。
柔らかめが好みなら水も入れて水分がなくなるまで煮る。 - 5
カレー粉を入れて混ぜる。火を止めて出来上がり。
- 6
ankotetuさん初レポ感謝です♡マグロ缶で旨味たっぷり染みて美味しそう♬
忘れてた水の分量記載しました!
コツ・ポイント
切り干し大根は水につける前にカットする!キッチンが汚れなくていい!
季節の野菜を使って、ほうれん草を入れてもおいしいです。
私は切り干し大根のコリコリ感が残っているのが好みなので、水を加えず調味料だけで作る事が多いです。
似たレシピ
-
お弁当にも♪ 切干大根の炒め煮 カレー味 お弁当にも♪ 切干大根の炒め煮 カレー味
めんつゆとカレー粉で、切干大根が子供の大好きメニューに!温冷どちらも美味!お弁当に良し、カレー粉を効かせてビールにも♪ sayaboo -
-
給食の「切り干し大根とツナの炒め煮」♡ 給食の「切り干し大根とツナの炒め煮」♡
切り干し大根のアレンジバージョンです。乾物の切り干し大根、シーチキンと保存食を常備しておけば、ちょっと一品すぐできる! ゆーこ❤︎ -
-
-
-
-
-
切り干し大根とツナの中華風炒め煮♥簡単☆ 切り干し大根とツナの中華風炒め煮♥簡単☆
切り干し大根を水で戻す必要なし☆キノコやキムチを入れて、中華風の炒め煮にしました☆いつもの煮物に飽きたらぜひ♥ ☆EMIs☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20074275