ゴーヤと人参のサラダ

彩ね(あやね)
彩ね(あやね) @cook_40043817

ゴーヤを生でさっぱりと☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤを大好きな人参とさっぱり食べたくて作りました。人参は油と摂った方が栄養吸収がいいので、油の代わりにすりごまをたっぷり使っています。

ゴーヤと人参のサラダ

ゴーヤを生でさっぱりと☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤを大好きな人参とさっぱり食べたくて作りました。人参は油と摂った方が栄養吸収がいいので、油の代わりにすりごまをたっぷり使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4〜5食分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 人参 中1本
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 白すりごま 大さじ2
  6. 塩(塩揉み用) 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤを洗って半分に切り、ワタをとってスライスします。

  2. 2

    ゴーヤを塩にまぶし10分ほど置きます。

  3. 3

    人参を細切りにして塩をまぶし10分ほど置きます。

  4. 4

    ゴーヤから水が出たら絞り軽く洗い、まな板の上に置き塩を振り、転がすようにして揉みます。これをもう1度やります。

  5. 5

    人参の水気を絞りゴーヤと合わせたら、砂糖を入れ混ぜ合わせます。

  6. 6

    お酢と白すりごまを入れて全体に混ぜ合わせてできあがり。冷蔵庫で半日くらい置いた方が味が馴染みます。

コツ・ポイント

ゴーヤのワタをしっかりとると食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彩ね(あやね)
彩ね(あやね) @cook_40043817
に公開
母子家庭育ちで料理は子供の頃から自己流です。「あるもので作る」「材料の無駄を出さない」ことを大切にしています。普段は絵を描いています。https://note.com/ayatoryu88
もっと読む

似たレシピ