*豆腐のみそ照り焼き*

海と空の天使 @cook_40094023
甘辛い味で、ご飯のすすむ一品。
このレシピの生い立ち
照り焼きが食べたいけどお肉を切らしてる…そんなときに豆腐が冷蔵庫にあったので作りました。
作り方
- 1
木綿豆腐は厚みを半分に切り、キッチンペーパーで包み耐熱皿に入れ、レンジで4分加熱して水切りをする。
- 2
★の調味料を合わせておく。
豆腐は食べやすい大きさに切る。 - 3
1の豆腐の表面の水分を拭き取り、まんべんなく片栗粉をまぶす。
- 4
フライパンを中火で熱してごま油を入れ、3の豆腐を並べ入れる。焼いている面に良い焼き色が付いたらひっくり返し、全面焼く。
- 5
一度火を止めて、2の合わせ調味料を流し入れ、刻みねぎ(なくても良い)をパラパラと豆腐の上にふりかける。
- 6
再びフライパンに火を付け(弱火)、豆腐をひっくり返しながらたれを絡めていく。(火が強いと焦げるので注意)
- 7
たれが豆腐全面に絡み付いたら出来上がり!仕上げゴマや刻み海苔をかけても美味しいです。ご飯に乗せて丼にしても◎
- 8
丼にするときに、マヨネーズを少しかけるとよりコッテリに( ´∀`)
コツ・ポイント
しっかりとした味でご飯がすすみます!豆腐をひっくり返すときに豆腐が潰れないようにそっと返して下さい(^^)
似たレシピ
-
~大葉で爽やか~豆腐の肉巻き照り焼き ~大葉で爽やか~豆腐の肉巻き照り焼き
豆腐でかさましして作る肉巻き。甘辛い味付けでご飯のすすむ立派なおかずに♪大葉を使うことで彩りも風味も豊かな一品になります pomu◎ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20074872