夏野菜のキーマカレー

おっかぁのつゆ改良済 @cook_40094496
夏野菜たっぷりのキーマカレーです(o^^o)
いろんな夏野菜を使ってみてください。
このレシピの生い立ち
お店で食べてとても美味しかったので、自分でも作ってみました。
夏野菜のキーマカレー
夏野菜たっぷりのキーマカレーです(o^^o)
いろんな夏野菜を使ってみてください。
このレシピの生い立ち
お店で食べてとても美味しかったので、自分でも作ってみました。
作り方
- 1
ナスは切って水につけ、アク抜きしておく。
- 2
かぼちゃは1cmぐらいに切って、レンジで2分半〜3分。
オクラはヘタの先と、硬い部分を切り取り板ずり。
レンジで2分。 - 3
ピーマンは半分に切って、種を取っておく。
- 4
鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニクを入れる。
- 5
香りが出たら、ひき肉を加えて炒める。
- 6
人参、ジャガイモ、玉ねぎはみじん切りにして、5に加える。
- 7
6に、トマト缶、赤ワイン、みりん、コンソメ、塩コショウを入れたらフタをして、弱火で15分。(煮込むことで水分が出ます)
- 8
溶けやすいように刻んだカレールーを入れて溶かし、ケチャップ、ウスターソース、牛乳を入れたらキーマカレーの完成〜
- 9
アク抜きしたナスの水気をふき取り、フライパンに油を熱し、弱めの中火で焼き色がつくまでフタをして焼く。
- 10
焼き色がついたら裏返し、隙間にピーマンも入れて焼く。
- 11
ピーマンはナスよりも火が通りやすいので、色が鮮やかになったら裏返して焼く。
- 12
お皿にご飯を盛り、キーマカレーをかける。
夏野菜を盛りつけたら完成〜 - 13
1ヶ月ほど前に漬けた、らっきょう漬け(ID:19944319)を添えて(o^^o)
今年も良い味に漬かりました!
コツ・ポイント
夏野菜は素揚げにしても良いけど、ヘルシーに焼いてみました。
あれば、ガラムマサラやターメリック、コリアンダーを加えると一足違いますよ(#^.^#)
お好きな方は、雑穀にしてもとても美味しいですよ(o^^o)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単★☆夏野菜たっぷりキーマカレー 簡単★☆夏野菜たっぷりキーマカレー
暑い夏でも簡単に、野菜がたっぷり摂れる我が家のキーマカレー★☆食欲がない時も食が進む、自慢のカレーです\(^o^)/ HISADA’s -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20075367