ごくごく素朴な✿ナスエッグ✿

キョク
キョク @miyumedesu

ナスの美味しい季節の、ナス消費に良いおかずです。ナスはもうちょっと増やしても大丈夫です♬ 
このレシピの生い立ち
TVをお昼にぼんやり見ていたら、どこかのお店の賄いで作っていました。とても興味を持ち、大体こんな感じだったかな~と作ったら、なんてことないのに結構はまりました。醤油だけの味付けがポイントでしょうか♬ 

ごくごく素朴な✿ナスエッグ✿

ナスの美味しい季節の、ナス消費に良いおかずです。ナスはもうちょっと増やしても大丈夫です♬ 
このレシピの生い立ち
TVをお昼にぼんやり見ていたら、どこかのお店の賄いで作っていました。とても興味を持ち、大体こんな感じだったかな~と作ったら、なんてことないのに結構はまりました。醤油だけの味付けがポイントでしょうか♬ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 普通サイズ1本
  2. 小さめなら3個
  3. サラダ油 小1
  4. ごま 小1
  5. 少々
  6. 胡椒(コショウ) 多め(お好みで)
  7. クレージーソルト 少々(無ければ塩コショウで)
  8. 醤油 小1
  9. 鰹節 お好みでラストに

作り方

  1. 1

    ナスは5ミリ程度の輪切りにして、塩水で灰汁を抜く。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて、両面焼く。塩コショウして、柔らかくなったら、ごま油を入れる。

  3. 3

    クレージーソルトを振った、溶き卵を流し入れる。ちょっと半熟くらいが美味しいが、あくまでもお好みで。

  4. 4

    醤油を回しかけて、最後に鰹節をかけても(^ω^)

コツ・ポイント

とにかく簡単で素朴なおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョク
キョク @miyumedesu
に公開
今日が良い一日でありますように☆~*~★~*~☆フォロワーの皆様やつくれぽを下さる皆様には、日々感謝しています•*¨*•.¸¸♬
もっと読む

似たレシピ