コリンキーのきんぴら
サラダカボチャを頂いたので作ってみました
このレシピの生い立ち
頂いたコリンキーをどう調理したらいいか考えて作ってみました
作り方
- 1
コリンキーはタネとワタを取って2〜3ミリくらいの千切りにして水にさらして ピーマンも細切りにしておきます
- 2
フライパンにごま油を入れてコリンキーから炒め出してピーマンの順に入れます
- 3
少し色が変わってきたら調味料を加え5分ほど炒めて かつお節ゴマを振りかけて出来上がりです
コツ・ポイント
カボチャのように煮崩れしないので軽く火を通すくらいで大丈夫ですよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【使いきり】かぼちゃの皮のきんぴら 【使いきり】かぼちゃの皮のきんぴら
「江戸川区」と「愛国学園短期大学」のコラボレシピ。かぼちゃは果肉だけではなく皮にも栄養があるので、きんぴらを作りました。 消費者庁 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20076300