作り方
- 1
鶏で出汁をとります。今回は余った唐揚げでw
- 2
激安ブヨブヨの怪しい肉だとすぐにスープが白濁していい出汁が出るんだけど、これはいい肉みたいだなあ。
- 3
麺投入。なぜかフライパンだと吹きこぼれがない。
- 4
火を消しルー投入。茹で汁が蕎麦粉で濁っている事を利用してトロミを出すわけです。
- 5
麺つゆで味付け、薬味や具を載せて完成〜
- 6
ネギが無かった・・・涙
コツ・ポイント
ルーに塩分があるので入れすぎると味が調節しにくくなります。
本格的に作りたい方は小麦粉炒めてルー作りから。小麦粉の甘みもいいものです。
似たレシピ
-
立食いソバ屋さんの カレーうどん 立食いソバ屋さんの カレーうどん
話題入り/人気検索1位、感謝! 本格的なカレー南蛮ではなく、立食いそば屋で提供される、簡単なカレーうどん(蕎麦)です。 ヤス@武州川崎 -
-
-
-
簡単うまい!!カレー南蛮そば 簡単うまい!!カレー南蛮そば
蕎麦を茹でてる間にカレーを作るので15分あれば完成する昼食、夜食向けのスピード蕎麦です♪豚肉が入ってるので旨味出ます~! ririkoキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20076511