もやしとニラと揚げのポン酢あえ

*ルッカ*
*ルッカ* @cook_40185476

簡単にできて、とってもサッパリ。おかずにもおつまみにも(*゚ー゚)
このレシピの生い立ち
暑い時期に、簡単であっさりしたものが食べたたっかたので作ってみました(*ノノ)

もやしとニラと揚げのポン酢あえ

簡単にできて、とってもサッパリ。おかずにもおつまみにも(*゚ー゚)
このレシピの生い立ち
暑い時期に、簡単であっさりしたものが食べたたっかたので作ってみました(*ノノ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. もやし 1袋
  2. ニラ 1束
  3. 揚げ 1枚
  4. ごま 小さじ1.5
  5. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    もやしを洗い、茹でます。うちでは沸騰したお湯で4分茹でています。

  2. 2

    ニラはもやしと同程度の長さに切り、もやしが茹であがる1分程前に茎の部分から入れて一緒に茹でます。

  3. 3

    茹で上がったもやしとニラを冷水に取り、粗熱を取ったあとざるに上げて水気を切ります。

  4. 4

    揚げをトースターでカリカリになるまで焼き、食べやすい大きさにカットします。

  5. 5

    ボールに水気を切ったもやしとニラを移します。ごま油を入れて全体に馴染ませ、刻んだ揚げも一緒にあえます。

  6. 6

    器に盛って、ポン酢を掛けたら出来上がりです(´∇`)

コツ・ポイント

・もやしの茹で時間はお好みで!
・揚げは食べる直前にあえた方が、カリカリ食感を楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ルッカ*
*ルッカ* @cook_40185476
に公開
ただの食いしん坊です(゚m゚*)
もっと読む

似たレシピ