海老とシークワーサーのポン酢セビーチェ

☆aiken☆ @cook_40201120
シークワーサーを使った自家製ポン酢は魚介類との相性バッチリ! トマトとイタリアンパセリの風味も豊かです
このレシピの生い立ち
シークワーサーを沖縄の友人からたくさん頂いたので作ってみました
海老とシークワーサーのポン酢セビーチェ
シークワーサーを使った自家製ポン酢は魚介類との相性バッチリ! トマトとイタリアンパセリの風味も豊かです
このレシピの生い立ち
シークワーサーを沖縄の友人からたくさん頂いたので作ってみました
作り方
- 1
シークワーサーを適当な大きさに切り分けて絞ります
- 2
シークワーサーの果汁、醤油、オリーブオイルと混ぜてよく混ぜてマリネ液を作ります
- 3
半分に切ったミニトマト、細かく刻んだイタリアンパセリ、海老等の好みの魚介類をマリネ液と混ぜます
冷蔵庫で30分寝かせます - 4
お皿にサラダ菜を器のように並べます
- 5
マリネした魚介類は最後に塩こしょうで味を整えサラダ菜に乗せます。
イタリアンパセリを飾ったら完成!
コツ・ポイント
魚介類は何でも合いますが、特に海老がオススメです
シークワーサー以外の柑橘類でも美味しく作ることができます
似たレシピ
-
-
-
魚貝類とシークヮサーのセビーチェ 魚貝類とシークヮサーのセビーチェ
魚貝類を使ったセビーチェ(シーフードマリネ)は、日本人の口に合うお惣菜。スーパーフードを隠し味に使ってみませんか!? ☆ファイン☆美と健康 -
-
セビーチェ風マリネサラダ*デパ地下デリ セビーチェ風マリネサラダ*デパ地下デリ
魚介の旨味と野菜の甘味、ブラックオリーブの塩気とレモンが相性抜群!まろやかな味の夏向きサラダ。暑い日に冷やして美味しい♪ pokoぽん☆彡 -
-
エビとタコのタイ風セビーチェ エビとタコのタイ風セビーチェ
「セビーチェ」人気検索で1位獲得!ハリウッドでも人気の魚介の柑橘マリネ「セビーチェ」をタイ風味に仕上げました。 Corcor Kitchen -
【簡単レシピ】たこの和風セビーチェ 【簡単レシピ】たこの和風セビーチェ
冷蔵庫にあるもので本当に簡単に作れる、爽やかで美味しい和風セビーチェです。たことミニトマトの旨味と、きゅうりのシャキシャキ感がたまらない!アーリーレッドの甘みと酸味がアクセントになり、食欲をそそります。イタリアンパセリの香りがさらに風味を引き立て、レモン汁と醤油、ホースラディッシュで作ったドレッシングが、魚介の旨味をギュッと引き締めます。ビールや白ワインとの相性も抜群!実は、冷蔵庫に余っていたたこを美味しく食べたくて作った一品です。きゅうりの代わりにアボカドを使ったり、ハーブを替えても◎彩り豊かで見た目も楽しいので、#和風セビーチェ でぜひインスタに投稿してくださいね! 畠山央至@飲食コンサルティング -
基本のセビーチェ 簡単★本格南米マリネ 基本のセビーチェ 簡単★本格南米マリネ
南米の前菜といえばこのセビーチェ!魚介と野菜をお酢と調味料で和える魚介マリネ。果物を入れると南米風でアレンジできます! ヤマダの嫁 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20077715