オーブン不要★時短★絶品チャーシュー

Loyalty @cook_40055804
オーブン不要で誰でも出来る簡単レシピです!
レンジ加熱で時短も実現♪
チンして焼くだけなのに絶品です!
このレシピの生い立ち
美味しいチャーシューを食べたいけどサッと作りたい…という時に挑戦してみました!
オーブン不要★時短★絶品チャーシュー
オーブン不要で誰でも出来る簡単レシピです!
レンジ加熱で時短も実現♪
チンして焼くだけなのに絶品です!
このレシピの生い立ち
美味しいチャーシューを食べたいけどサッと作りたい…という時に挑戦してみました!
作り方
- 1
お肉を漬けやすい大きさ(私は2等分)に切って、フォークなどでたくさん刺す(味が染み込みやすくなります)
- 2
厚手の袋やジップロックに醤油、酒、みりんを入れる
- 3
切ったお肉を2に入れて半日から1日漬け込む(漬けダレは後で使うので捨てないで下さい)
- 4
漬けたお肉を耐熱皿に入れ、ラップをして600wで10分程加熱する
- 5
レンジ加熱したお肉を5分程休ませる(予熱で更に火が通ります)
- 6
フライパンを熱し、強火で豚肉に焼き色をつける
- 7
いい焼き色がついたら漬けダレとレンジで加熱した時に出た煮汁を入れる
- 8
中火で煮詰めていき、水分が少なくなってとろみが出たら火を止める
- 9
お肉をスライスしてから盛り付け、フライパンに残っているタレをかけたら完成♪
コツ・ポイント
レンジ加熱することで中までしっかり火が通ります。
加熱時間はお肉の大きさによって変わります。
スライスして生焼けの場合はレンジで更に加熱♪
甘めが好きな方はタレを煮詰める時に砂糖を大さじ1程度追加してもOK。
冷蔵庫で3日程度保存可能です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
オーブンでがっつりジューシーチャーシュー オーブンでがっつりジューシーチャーシュー
オーブンで焼くチャーシューは、香ばしくてガッツリとした肉感を感じられる、とてもジューシーな仕上りになりました。 とまみ玉ねぎNG
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20077957