フライパンで野菜の煮物

そのまままあこ @cook_40275544
白だしを使った、里芋・人参・椎茸の煮物です。煮上がりに無駄に汁が残りません。照り照り染み染みホクホクです!
このレシピの生い立ち
いつも使う煮物を作るお鍋が、別の料理に使っていて、フライパン(深型)しかなかったので。作ってみたら、お鍋で作るより美味しくできました。
フライパンで野菜の煮物
白だしを使った、里芋・人参・椎茸の煮物です。煮上がりに無駄に汁が残りません。照り照り染み染みホクホクです!
このレシピの生い立ち
いつも使う煮物を作るお鍋が、別の料理に使っていて、フライパン(深型)しかなかったので。作ってみたら、お鍋で作るより美味しくできました。
作り方
- 1
里芋は皮をむき、大きい物は切り、塩をまぶして、ぬめりを取り、水で洗っておきます。
人参と椎茸も一口大に切っておきます。 - 2
フライパンに、白だしを煮物の分量の水で薄めて煮たたせます。
里芋と人参を入れます。 - 3
砂糖とオリーブ油を加えます。
- 4
アルミはくで落し蓋をし、弱火で10分程煮ます。
- 5
椎茸を加えます。
- 6
再び、アルミはくの落し蓋をかけて、さらに弱火で10分程煮ます。
- 7
煮上がりました!
コツ・ポイント
健康を考えて、オリーブ油を少し入れました。また煮上がりも、きれいに仕上がって一石二鳥?!な感じです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078190