野菜deおやつ! かぼちゃの水ようかん

宇城市
宇城市 @cook_40142868

かぼちゃの優しい甘さが美味しい☆かぼちゃの水ようかんです。さっぱりしているので、夏のおやつに♪
このレシピの生い立ち
子どもたちに、お野菜を使ったおやつを食べてほしいと生まれたレシピです。大人のおやつにも♪

★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★

野菜deおやつ! かぼちゃの水ようかん

かぼちゃの優しい甘さが美味しい☆かぼちゃの水ようかんです。さっぱりしているので、夏のおやつに♪
このレシピの生い立ち
子どもたちに、お野菜を使ったおやつを食べてほしいと生まれたレシピです。大人のおやつにも♪

★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ(皮なし) 160g
  2. 粉寒天 2g
  3. 80ml
  4. 牛乳 60g
  5. 砂糖 20g

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とわたを取り、緑色の部分がなくなるまで皮をむく。

  2. 2

    適当な大きさに切り、ゆでてマッシャーなどでつぶしておく。
    ※レンジの場合は、水で軽くぬらし、ラップで包み3分程加熱する。

  3. 3

    小鍋に、水と粉寒天を入れよく混ぜ、1~2分沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら、熱いうちに砂糖を加えて溶かし、かぼちゃ・牛乳を入れて練り合わせる。

  5. 5

    ※かぼちゃが冷えて固くなってしまった場合は、牛乳で少しのばしてなめらかにして混ぜるとOK。

  6. 6

    水でぬらした型に流し入れて、冷やして完成。

コツ・ポイント

皮の部分をしっかりむくことで、きれいな黄色に仕上がります。
かぼちゃ以外に、さつまいもなどで作っても美味しいです♪かぼちゃの甘味に合わせて、砂糖の量は調整してくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宇城市
宇城市 @cook_40142868
に公開
熊本県宇城市の公式キッチンです。特産品を使用したものや、宇城市で推進している「さしより野菜」「たっぷり野菜」にちなんだ野菜メニューも公開中。ぜひチェックしてみてください☆さしより野菜について→https://www.city.uki.kumamoto.jp/2028606公式Instagram→https://www.Instagram.com/sashiyoriyasai_uki
もっと読む

似たレシピ