作り方
- 1
蓮根、半分をみじん切り残りはすりおろす。
- 2
小エビは背わたを取って料理酒で洗ってあらみじんにする。
- 3
1と2をまぜそこにハンベンを入れハンベンをつぶしながら片栗粉も入れまぜあわせる。
- 4
とろけるチーズを入れさらにまぜあわせ10個にわけ俵型にする。
- 5
青じそを半分にきり俵型ににしたたねにまく。
- 6
サラダ油を引いたフライパンに並べてフタをして蒸し焼きに〜
- 7
ひっくり返して両面パリッとなるまで中火の弱めで焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
チーズ入れ過ぎると塩辛くなるかも?
似たレシピ
-
-
もっちり!あっさり!レンコン☆エビバーグ もっちり!あっさり!レンコン☆エビバーグ
レンコンとエビで作るあっさりバーグです☆もっちりしてますが、レンコンのしゃきしゃきした食感も楽しめます♪ のんびりさとし -
-
-
-
不思議食感!!レンコンバーグ 不思議食感!!レンコンバーグ
たくさん頂いたレンコン・・・いつもならレンコンのきんぴらが定番だけど~最近体重が増え続けてまずいことになっているので お肉控えめのレンコンバーグに!! kingkin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20079237