《お弁当用》ミニコロッケ(2種類)

bdatama @cook_40215600
お弁当用のミニコロッケ。マヨネーズ味とバター醤油味の2種類。味濃いめで冷めても美味しい!!
このレシピの生い立ち
大きなコロッケはお弁当に入りにくいのでお弁当用に小さいコロッケが欲しかったので作りました。
《お弁当用》ミニコロッケ(2種類)
お弁当用のミニコロッケ。マヨネーズ味とバター醤油味の2種類。味濃いめで冷めても美味しい!!
このレシピの生い立ち
大きなコロッケはお弁当に入りにくいのでお弁当用に小さいコロッケが欲しかったので作りました。
コツ・ポイント
じゃがいもはできる限り潰す。大きいものがあるとまとまりにくく崩れやすいので注意して下さい。
似たレシピ
-
-
-
お弁当や行楽に♬可愛いミニミニコロッケ♡ お弁当や行楽に♬可愛いミニミニコロッケ♡
じゃが芋と紫芋を使用した可愛いお色のミニミニコロッケです♡衣つけも簡単にしちゃいました♬お弁当の隙間や行楽にも♡ satorisu -
-
お弁当にも最適♪2種類のボールコロッケ お弁当にも最適♪2種類のボールコロッケ
お弁当にも入れられかつ、2種類の味を同時進行で作った、手軽に作れるコロッケです。(下のフライは気にしない下さい^^;) へべれけももん -
-
-
大満足☆2種類のコロッケ 大満足☆2種類のコロッケ
我が家でコロッケを作るときは、定番のものとにら入りのものの2種類の味を楽しんでいます。バターを入れることでホクホクのじゃがいもがさらにおいしさup♪(写真を撮り忘れてしまい、残り1個の写真をアップしてしまいました。すみません。) ナホママ -
1度に2種類作れる♡基本&カレーコロッケ 1度に2種類作れる♡基本&カレーコロッケ
基本のコロッケとカレー味のコロッケ♡一度に2種類の味を作れます(^^)我が家では小さめに作ってお弁当にも活用♪ Sip☆h
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080212