作り方
- 1
長芋の皮を剥きます。
- 2
長芋を半月切りにし、酢水で漬けます。切り方は、お好きな切り方でいいと思います。
- 3
麺つゆと水で薄め、山葵を入れ混ぜます。
- 4
そこに酢水に漬けておいた長芋だけをザルで切ります。
長芋を麺つゆの中に入れます。一晩漬けて置くと、味が染みます。 - 5
一晩置いた長芋をお皿に盛り付けます。盛り付ける前に、山葵の味が足りない様でしたら、山葵を足して下さい。
- 6
せん切りの青じそも一緒に漬けてみました。
- 7
あーこ姐さん・チイチャンママさん・おはなすきさん、作ってくれてありがとございます♪
- 8
のんべぇヒロさんビールが進むとのコメありがとございます。
コツ・ポイント
チューブ山葵を使いましたが、柚子胡椒や鷹の爪でもイケると思います。
似たレシピ
-
簡単!長芋のめんつゆワサビ漬け★ 簡単!長芋のめんつゆワサビ漬け★
余った長芋を、超簡単にお漬物にできます!日持ちもしますし、漬け汁はトロミも出て後ほど料理にも使えます。わさびはお好みで! ykkfjt -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20081356