【栄養アップ】高野豆腐ハンバーグ

こどものヒトサラ
こどものヒトサラ @cook_40096230

高野豆腐を入れるだけで、簡単にハンバーグの栄養がアップ。高野豆腐に含まれる大豆イソフラボンは子どもにも大切な栄養素です。
このレシピの生い立ち
こどものヒトサラ公式サポーターの渡邉美千代さんのオリジナルレシピです。
http://hitosara.com/scene/mamakai/recipe/mamarecipe/watanabem.html#mrecipe8

【栄養アップ】高野豆腐ハンバーグ

高野豆腐を入れるだけで、簡単にハンバーグの栄養がアップ。高野豆腐に含まれる大豆イソフラボンは子どもにも大切な栄養素です。
このレシピの生い立ち
こどものヒトサラ公式サポーターの渡邉美千代さんのオリジナルレシピです。
http://hitosara.com/scene/mamakai/recipe/mamarecipe/watanabem.html#mrecipe8

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 牛ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 高野豆腐 1個
  5. 1個
  6. サラダ油 少々
  7. 塩こしょう 少々
  8. ソースの材料
  9. ソース 大さじ3
  10. ケチャップ 大さじ3
  11. バター 適量
  12. しめじ 1パック

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにしておく。

  2. 2

    ひき肉を混ぜ合わせ、①と卵、そして、高野豆腐をおろして粉末状にしてパン粉の代わりとしながら混ぜ合わせる。

  3. 3

    混ぜ合わされてひき肉も白っぽくなってきたら、成形をしていく。

  4. 4

    フライパンを熱して、サラダ油をひく。③を両面じっくり焼いて、お皿に盛り付ける。

  5. 5

    ソースをつくる。④のフライパンにしめじを入れてしんなりするまで炒めて、ソース、ケチャップ、バターをひと煮立ちさせる。

  6. 6

    ④に⑤のソースをかけて完成!

コツ・ポイント

※高野豆腐に含まれる大豆イソフラボンがハンバーグと一緒に摂れることもあり、そして、一緒にお料理もしやすいメニューですので、娘たちと楽しんで作っています♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こどものヒトサラ
に公開
【こどものヒトサラ公式キッチン】です。忙しいママに役立つ、“時短&美味しい”レシピを掲載中!野菜嫌い克服レシピ・フライパンひとつでできるレシピ・イベントやお祝いにぴったりなレシピなど、現役の乳幼児ママが教える子ども用レシピを更新していきます。よろしくお願いします!https://kodomo.hitosara.com/
もっと読む

似たレシピ