サックサク グルテンフリーからあげ

pis5
pis5 @cook_40158386

外サックサク中ジュワー唐揚げ!STAUBを使ってフタをするので油ハネしないので火傷しないしキッチンま汚れません!
このレシピの生い立ち
食べたら衣がサクっと音がするくらいのザクザクの唐揚げが好きなのでそれを何とか作りたくて。
熱伝導が良いストウブとグルテンフリーの米粉を使って最強からあげが出来ました!

サックサク グルテンフリーからあげ

外サックサク中ジュワー唐揚げ!STAUBを使ってフタをするので油ハネしないので火傷しないしキッチンま汚れません!
このレシピの生い立ち
食べたら衣がサクっと音がするくらいのザクザクの唐揚げが好きなのでそれを何とか作りたくて。
熱伝導が良いストウブとグルテンフリーの米粉を使って最強からあげが出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ●しょう油 大さじ3
  3. ●酒 大さじ3
  4. ●生姜チューブ 10cm
  5. ●スライスにんにく 適量
  6. 米粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂肪など取り、大きめの一口大に切り、●を合わせたボウルに入れて揉みこむ。

  2. 2

    最低30分置いた①に米粉をしっかりつける。
    たっぷり付けるほどサクサクになります!
    米粉をつけた状態で15分程置いておく

  3. 3

    STAUBに油を入れる。
    鍋の1/3くらい入れ180℃まで温める。
    20cmのSTAUBを使いました。

  4. 4

    重ならないように鶏肉を油に入れてすぐフタをし、パチパチ音が静まるまで3分くらい揚げる。

  5. 5

    フタをスライドするように開け、鶏肉をひっくり返し3分くらいきつね色になるまで揚げる。

  6. 6

    油を切って出来上がり!

コツ・ポイント

②の米粉をつけた状態で置いておくのは粉にも下味が染み込むようにする為です。

ストウブのフタを開けるときはスライドするようにすると水滴が中に落ちないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pis5
pis5 @cook_40158386
に公開
たくさんのつくれぽ ありがとうございます(^^)いかに楽で美味しいものが作れるかを重視して作ってます!
もっと読む

似たレシピ