少しだけおでん

ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664

少しの時は魚介類のさつまあげで

このレシピの生い立ち
魚がメインですが温かいものも食べたいので作りました

少しだけおでん

少しの時は魚介類のさつまあげで

このレシピの生い立ち
魚がメインですが温かいものも食べたいので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 細め半分くらい
  2. 魚介さつまあげ 適量
  3. いりこ よくでるやつ4匹
  4. 500ml

作り方

  1. 1

    いりこを水から入れ沸騰したらアクを取ります

  2. 2

    大根を1、5cmくらいにカットし、圧力鍋で圧力かかったら3分

  3. 3

    いりこの香り出てきたら魚介類の入ったさつまあげを入れて弱火で

  4. 4

    大根が柔らかくなったら加えしばらく放置

  5. 5

    味が少し染みたら、大根の半量を取り出して明日のふろふき大根にします

  6. 6

    味付けをし、弱火で少し放置したのち、火を止めます

  7. 7

    ID19914235大根とコンニャクの味噌田楽
    参考になさってください

コツ・ポイント

ポイントは乾物屋さんのいりこを使うことのみ。触るとベタベタし、少量で凄い出汁が出てビックリします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664
に公開
最近ではダイエット、健康レシピ、旬の野菜レシピなどに興味あり。
もっと読む

似たレシピ