我が家のおでん

魚釣り大好き @cook_40142753
我が家の定番のおでんです。お薦めは小玉の玉ねぎまるごと!全体に優しい甘さがつきます。餅巾着、タコのさつま揚げも美味しい!
このレシピの生い立ち
おでんセットみたいなのを買うと、必ず残るものってありますよね。なので、最近は好きな具だけで作ります。何故か我が家は白いものばかりですが。
我が家のおでん
我が家の定番のおでんです。お薦めは小玉の玉ねぎまるごと!全体に優しい甘さがつきます。餅巾着、タコのさつま揚げも美味しい!
このレシピの生い立ち
おでんセットみたいなのを買うと、必ず残るものってありますよね。なので、最近は好きな具だけで作ります。何故か我が家は白いものばかりですが。
作り方
- 1
鍋に1.5Lの水を入れ、白だし、めんつゆを入れる。
味付けはこれだけ!
後で、薄ければ、塩で調整して下さい - 2
大根、ゆで卵、玉ねぎ(シンだけをくりぬいて)、こんにゃく(串に差す)を入れる。
- 3
餅巾着は、油揚げを半分に切り、しいたけ、豚挽き肉、餅を入れて、爪楊枝で止めて、入れる。
- 4
- 5
さつま揚げは温めなおした時に入れる。
おでんは次の日がお薦めです。
コツ・ポイント
好きなものしか入れない!
おでんのつゆは濃縮が違うと思うので、分量みてやれば間違いなし。
白だしとめんつゆだけで美味しいですよ。塩で微調整をして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18502713