味付け簡単!これって?ヤンニョムチキン?

3世代がオイシイ! @cook_40127884
なんちゃってヤンニョムチキン♡にんにく臭!ってなりませーーん!じゃがいもでカサ増ししてます(^^)
このレシピの生い立ち
屋台で食べたヤンニョムチキンが美味しくて
でも。。にんにく残臭が気になりませんか?
におわなくて!美味しい!
簡単に出来るやり方で作りました〜(^^)
味付け簡単!これって?ヤンニョムチキン?
なんちゃってヤンニョムチキン♡にんにく臭!ってなりませーーん!じゃがいもでカサ増ししてます(^^)
このレシピの生い立ち
屋台で食べたヤンニョムチキンが美味しくて
でも。。にんにく残臭が気になりませんか?
におわなくて!美味しい!
簡単に出来るやり方で作りました〜(^^)
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて乱切り
180度の油で火が通るまで揚げる。 - 2
とりもも肉を一口大に切り
ビニール袋に入れ、酒大さじ1、塩小さじ1をよく揉み込む。 - 3
2に片栗粉をよくまぶし、180度の油で火が通るまで揚げる。
- 4
フライパンにコチュジャン、ケチャップ、砂糖、水、ゴマを入れて
ヘラで混ぜながら、全体が緩まるイメージで火を通す。 - 5
揚げ上がったとり肉をフライパンに入れ、ソースを絡める。じゃがいもも投入!最後にネギをちらす。
- 6
☆子どももOKの、甘めの味付けです!辛いのが食べたい方!コチュジャンとケチャップ同量、ネギを多めに入れてね〜♡
コツ・ポイント
とり肉は唐揚げを揚げるように、カリッとなるまで揚げて下さい!ケチャップの量とコチュジャンの量を上下させて、お好みの辛さに(^^)
♡じゃがいもを揚げると油がキレイになるよ!なぜだかわからないけど。。復活!なんでだろう??わかる人いますか?
似たレシピ
-
(学校給食)ヤンニョムチキン (学校給食)ヤンニョムチキン
揚げたとり肉に、コチジャン、にんにく、砂糖などで作った甘辛いたれをからめた、ごはんによく合うおかずです。このレシピの生い立ち川崎市教育委員会事務局 健康給食推進室*川崎市のホームページでは、学校給食レシピとレシピ動画を公開しています。『川崎市 学校給食レシピ』又は『川崎市 学校給食レシピ動画』で検索してください。 川崎市 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20083223