☆つくね煮☆

ホットくま子
ホットくま子 @cook_40271606

冷めても美味しい鶏のつくね煮
このレシピの生い立ち
母から教わりました。砂糖を入れて甘めにしました。
何にしようか迷った時の出番です。

☆つくね煮☆

冷めても美味しい鶏のつくね煮
このレシピの生い立ち
母から教わりました。砂糖を入れて甘めにしました。
何にしようか迷った時の出番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも挽き肉 150グラム
  2. 鶏むね挽き肉 200グラム
  3. 生姜 1かけ
  4. 1個
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ2
  9. ☆酒 大さじ2
  10. ☆水 大さじ2
  11. ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    挽き肉、卵、片栗粉、生姜(みじん切り)醤油を入れねばりがでるまで混ぜる。

  2. 2

    フライパンに☆の調味料を全部入れ、①で混ぜた挽き肉をスプーンで丸めてフライパンに入れる。

  3. 3

    少ししたらひっくり返し中火で蓋をして5分くらい煮る。

  4. 4

    煮詰まってきたらフライパンを揺すり照をつけて出来上がり〜

コツ・ポイント

いつも大きいスプーンでただ適当に落としてますが、スプーン2個で小さめに丸めたほうが見た目もよいかも。
もも肉とむね肉の割合はお好みでオッケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ホットくま子
ホットくま子 @cook_40271606
に公開
すでに成人した息子二人の母です。野菜大好き♡そして簡単に出来るものが大好きです♪大雑把なので目分量が多く、計量に自信がありませんが…少しづつ載せていきます(^_^)
もっと読む

似たレシピ