妊娠、授乳に!貧血に◎かつおのピカタ

月とみのり
月とみのり @cook_40054696

赤ちゃんの発育に、妊娠、授乳期の貧血予防に!カツオやマグロなどの赤身の魚は鉄がたっぷり。産後疲れ撃退にもぴったり☆彡
このレシピの生い立ち
鉄がしっかり摂れるレシピです。火を通したカツオは生とは違って濃い味わい。一度チャレンジしてみては!うみそだてる人の食、産育食(さんいくしょく)は「月とみのりtsukitominori.com」。おかあさんと赤ちゃんのおいしい工夫が満載♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. かつお 150g
  2. ズッキーニ 1本
  3. 薄力粉 適量
  4. 1個
  5. ひとつまみ
  6. こしょう 適量
  7. オリーブオイル 小さじ2
  8. ★ケチャップ 大さじ2
  9. ★ウスターソース 小さじ2
  10. ★はちみつ 小さじ1
  11. ★水 小さじ1

作り方

  1. 1

    かつおは1cm厚さに切る。ズッキーニは1㎝厚さの輪切りにする。

  2. 2

    かつおに塩、こしょうをふって薄力粉を薄くまぶし、溶いた卵に浸す。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、2、ズッキーニを入れ弱火で焼く。

  4. 4

    かつおとズッキーニに焼き色が付いたら裏返し、火が通るまで焼く。

  5. 5

    器に盛り、混ぜ合わせた★を添える。

コツ・ポイント

鉄が不足すると貧血になるだけでなく、疲れやすくなったり、動悸、息切れが起こりやすくなります。また、鉄は赤ちゃんの発育にとても重要な栄養素。カツオは鉄が豊富。鉄だけでなく、赤血球の合成に関わるビタミンB12も多く、貧血予防にピッタリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

月とみのり
月とみのり @cook_40054696
に公開
妊娠から、出産そして授乳期まで。おかあさんの食事が、母体の健康を守るだけでなく、そのまま赤ちゃんの栄養にもなる大切な時期。月とみのりはそんな「うみそだてる人の食」を「産育食(さんいくしょく)」と名づけました。栄養学にもとづいた手軽でおいしい産育食レシピを発信!公式サイト https://tsukitominori.com/インスタグラム tsukitominori_sannikusyoku
もっと読む

似たレシピ