メカジキとネギの串焼き*フライパンで簡単

シシュポス @cook_40054014
フライパンで簡単に!メカジキとネギの串焼きです。お酒のおつまみや、冷めても匂いが無いのでお弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
簡単なのに手がかかっていそうに見える、魚のメニューが欲しくて考えました。
買ってから2.3日経ってしまって生ではちょっと抵抗がある様な、お刺身用のびんちょうまぐろやマグロのサクなどで作っても美味しいです。
メカジキとネギの串焼き*フライパンで簡単
フライパンで簡単に!メカジキとネギの串焼きです。お酒のおつまみや、冷めても匂いが無いのでお弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
簡単なのに手がかかっていそうに見える、魚のメニューが欲しくて考えました。
買ってから2.3日経ってしまって生ではちょっと抵抗がある様な、お刺身用のびんちょうまぐろやマグロのサクなどで作っても美味しいです。
作り方
- 1
ネギとメカジキは食べやすい大きさに切ります。
- 2
串にメカジキとネギを交互にさします。
(ネギと魚の割合はお好みで)
- 3
フライパンにはみ出さないようにクッキングペーパーをひき、串を並べていきます。
酒を全体に回しかけます。
- 4
ここまで、まだ火は付けていません。
- 5
蓋をして中火で5分焼きます。
- 6
蓋を取り串を裏返して、水分が飛ぶまで2.3分焼きます。
(火傷に注意!) - 7
盛り付けたら出来上がり。
塩や柚子胡椒・子供さんなどは焼き肉のタレなどでお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
魚はメカジキ以外にも、びんちょうマグロのサクなどを使っても美味しいです。
長い串が無くても、楊枝でネギとメカジキでミニ串焼きにしても良いです。(お弁当にも)
似たレシピ
-
リカちゃん♡この時期のネギで!串焼きネギ リカちゃん♡この時期のネギで!串焼きネギ
この時期(ネギの旬)のネギは甘いのでシンプルに頂きます!!ネギ好きにはたまらなぁ〜い(●˘ᵕ˘)味付けは塩と酒のみ! ゆち虎 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085659