重ね煮 ビシソワーズ

家庭科準備室
家庭科準備室 @cook_40174271

短時間加熱で、美味しくできるのが重ね煮。
夏の調理にもってこいです。
このレシピの生い立ち
この季節冷蔵庫に常備しておくことの多いビシソワーズ。
重ね煮で作ってみました。

重ね煮 ビシソワーズ

短時間加熱で、美味しくできるのが重ね煮。
夏の調理にもってこいです。
このレシピの生い立ち
この季節冷蔵庫に常備しておくことの多いビシソワーズ。
重ね煮で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中2個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんにく ひとかけ
  4. バター 10g
  5. 小さじ2
  6. 2カップ
  7. 牛乳 300ml

作り方

  1. 1

    しめじをほぐして、鍋に入れる

  2. 2

    玉ねぎを小さく切って、しめじの上に重ねる。

  3. 3

    じゃがいもを小さく切って、鍋に入れる。

  4. 4

    水1カップ加え、塩をふる

  5. 5

    ーにんにくを包丁の腹で押しつぶす

  6. 6

    じゃがいもの上ににんにくをのせ、にんにくの上にバターをのせ、蓋をして中火で10分ほど煮る

  7. 7

    牛乳を加えて軽く沸騰させる

  8. 8

    バーミックスかミキサー、なければお玉などで潰す

  9. 9

    冷水で冷まし、水1カップを足して混ぜる

コツ・ポイント

レシピには、香辛料をいれていないのですが、
一番上に、胡椒とかローリエとかローズマリーをのせて
重ね煮すると風味豊かになります。バターはあれば発酵バターを使うと少量でもバターの風味が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
家庭科準備室
家庭科準備室 @cook_40174271
に公開
シンプルな手順で素材の味を生かすレシピをたくさんの人とシェアしたいと思っています。ちょっとした手間を楽しむ暮らしを大切にしたいです。
もっと読む

似たレシピ