大葉のペースト

Puyome
Puyome @cook_40064543

またプランターに大量に茂っている大葉の消費法。。。大葉として使うには多すぎるのでペーストにしました(;^ω^)
このレシピの生い立ち
◆さらに詳しい作り方、保存方法などはブログにて(^^♪
http://blog.livedoor.jp/puyome/archives/62851384.html

大葉のペースト

またプランターに大量に茂っている大葉の消費法。。。大葉として使うには多すぎるのでペーストにしました(;^ω^)
このレシピの生い立ち
◆さらに詳しい作り方、保存方法などはブログにて(^^♪
http://blog.livedoor.jp/puyome/archives/62851384.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 20g
  2. にんにく 2かけ
  3. ミックスナッツ 1つかみ
  4. 粉チーズ 大さじ2
  5. オリーブオイル 大さじ10(150㏄)
  6. 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    気温が上がって、プランタの大葉が大量に茂り始めました。
    葉を摘み取って、よく洗いキッチンペーパーなどで水気をとる。

  2. 2

    今回のミックスナッツはローソン。いつもおやつ代わりに食べているものです。

  3. 3

    大葉とその他の材料をすべてミキサーにかける。

  4. 4

    密閉容器にペーストを入れ、オリーブオイルで膜を張るようにしておくと色が変わりにくいです。

  5. 5

    そうめんに大さじ2~3を加えてジェノベーゼ風。この暑い季節にピッタリ。
    もちろんパスタでも美味しい♥

  6. 6

    塩豆腐に大葉のソースをかけても美味しい。。。( *´艸`)

コツ・ポイント

保存は冷蔵庫で2~3週間くらいはOK。ストックバックに入れ、冷凍しておくと2ヶ月くらいは美味しく頂けます。ナッツは何でも合うようです。アーモンドだけ、クルミだけでももちろんできます。でもミックスの方が味が複雑になって美味しい気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Puyome
Puyome @cook_40064543
に公開
地元福岡→京都→滋賀→尼崎→神戸→大阪と経て2016/04に和歌山県田辺市に移住。自分があんこ好きだった事を思い出し、日本あんこ協会のあんバサダーに。釣り&釣食、ラーメン、南紀暮らしは相変わらずデス。 Puyomeのごはんできてるよ。http://blog.livedoor.jp/puyome/
もっと読む

似たレシピ