【簡単】ツナトマ冷やしぶっかけうどん

ちぃ兄やん @cook_40094982
夏に食べたくなる一品。旬の野菜も一緒に食べる!ツナのコクもあって、あっさりしすぎない冷やしうどんです。素麺でも出来ます。
このレシピの生い立ち
去年の夏、ツナとトマトジュースを合わせたらおいしかったので始めた
【簡単】ツナトマ冷やしぶっかけうどん
夏に食べたくなる一品。旬の野菜も一緒に食べる!ツナのコクもあって、あっさりしすぎない冷やしうどんです。素麺でも出来ます。
このレシピの生い立ち
去年の夏、ツナとトマトジュースを合わせたらおいしかったので始めた
作り方
- 1
うどんを時間通りにゆでて、流水で冷やします
- 2
その間にツナ缶の油をきって、ボウル等で★を混ぜ合わせておく
- 3
野菜を火が通る程度に炒める(枝豆の場合はゆでる・きゅうり等は生でもOK)
- 4
うどんの水気をよく切って器に盛り、野菜をのせて、その上に★をぶっかけたら完成!簡単でいつものうどんと違う味に!
コツ・ポイント
・ツナ缶の油は搾らず、捨てる程度にした方が美味しいです
・焼きナス、枝豆なんかでも美味しいと思います
・めんつゆの2倍濃縮以下(ストレートも)は大さじ1でやってみてください
・味付けは薄めですので、好みに応じてめんつゆで調整してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷やし完熟トマトぶっかけうどん 冷やし完熟トマトぶっかけうどん
コーミ北のほたるファクトリー(株)にて製造されている完熟トマトジュースを使用したレシピです♪レシピの生い立ち完熟トマトジュースとめんつゆのベースにしました。和テイストでさっぱり&つゆまで飲み干したくなるうどんです。赤いつゆがインパクト大、暑い時期に食べたくなる一品です。「完熟トマトジュース」は町内商店や温泉、近隣の道の駅等で販売、ふるさと納税の返礼品としても扱っています。 沼田町農業推進課 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20087493