さっぱり♪夏野菜ぶっかけうどん

こはるき
こはるき @cook_40284299

さっぱりだけど、ツナとごまのコクがおいしいぶっかけうどん(*^o^*) つわり中の妊婦さんにも♪
このレシピの生い立ち
私自身、現在妊婦なので、食欲がない時にさっぱりした食べやすいものが食べたいなあ と思って♪

さっぱり♪夏野菜ぶっかけうどん

さっぱりだけど、ツナとごまのコクがおいしいぶっかけうどん(*^o^*) つわり中の妊婦さんにも♪
このレシピの生い立ち
私自身、現在妊婦なので、食欲がない時にさっぱりした食べやすいものが食べたいなあ と思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. ミニトマト 約10個
  3. ナス 約1/2
  4. ツナ缶(油も使います) 1缶
  5. めんつゆ(お好みの希釈で) 1カップ〜2カップ
  6. ごま 適量
  7. 白ごま 適量
  8. 青ネギ 適量
  9. かつおぶし 適量
  10. お好みで、ラー油 食べる前にかけてください。

作り方

  1. 1

    なすを5mm〜1cmくらいの角切りにして、5分ほど水に浸してアク抜きをします。ザルなどで抑えるとなすが浮きません^ ^

  2. 2

    なすの水気を切り、軽く塩をふってもみます。

  3. 3

    ミニトマトを4等分にします。

  4. 4

    ボウルに2のナスと3のミニトマト、ツナ缶を入れ、☆の調味料を全て加えて混ぜます。

  5. 5

    うどんをゆでたら、流水ですすいで 冷水で冷やします。

  6. 6

    お皿にうどんを盛り、4をかけたら、ごま、青ネギ、かつおぶしをのせ 完成です(*^o^*)

コツ・ポイント

ナスは生で食べるのでしっかりアク抜きをしましょう^ ^ 塩もみをすることで、程よい塩味と、柔らかくきゅっきゅっとした歯ごたえが楽しめます(*^o^*) 白ごまは お好みですりごまにすると、より風味が感じられますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるき
こはるき @cook_40284299
に公開
2歳児と0歳児のママです^ ^バランスのいいごはんを心がけて、皆さんのレシピを参考にさせてもらってます(*^^*)***レシピは だいたいざっくりなので、分量等、適当な時もあります。 日々のお料理の参考程度に、ざっくりご覧いただければと思います♪
もっと読む

似たレシピ