ロマネスコを食べるスープ

あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333

ビタミンCが豊富で、コリコリとした食感が楽しめる珍しい野菜、ロマネスコが存分に味わえます。
このレシピの生い立ち
そろそろ旬の終わるロマネスコにさようならが言いたくて…

ロマネスコを食べるスープ

ビタミンCが豊富で、コリコリとした食感が楽しめる珍しい野菜、ロマネスコが存分に味わえます。
このレシピの生い立ち
そろそろ旬の終わるロマネスコにさようならが言いたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ロマネスコ 1/2株
  2. クリームコーン(味つき) 約400ml
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. A
  5. 200ml
  6. 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. 水溶き片栗粉
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ロマネスコは小房に分けて、分量外の塩を入れた熱湯で茹でる。ザルにあげ、水気を切る。

  2. 2

    鍋にコーンクリームとAを合わせて中火にかける。

  3. 3

    煮たったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、茹でたロマネスコを加える。

  4. 4

    再度煮たったら、しょうゆを回し入れて混ぜ、火を止めて器に盛る。

コツ・ポイント

クリームコーンは色々売られていますので、味付けは塩で調整してください。ロマネスコがない場合は、ブロッコリーやカリフラワーでも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333
に公開
2018年1月より投稿に参加しました。13年にわたる単身赴任生活での成果をレシピに。調理師、惣菜管理士、野菜ソムリエプロ。クックパッドの公的機関、「京都府のキッチン」にも本名でレシピ提供させてもらってます。つくれぽは勿論、レシピを見てもらえるだけでも感謝です。どうぞよろしくお願いいたします‼️
もっと読む

似たレシピ