アシタバと焼きちくわのごま味噌炒め

札幌在住の松島タツオ
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718

明日葉のほろ苦さと甘味噌が合います(^^)b
ミネラルやビタミンも豊富で便秘防止や高血圧予防に効果あるらしいですよ♪
このレシピの生い立ち
アシタバを頂いたので作ってみました♪

アシタバと焼きちくわのごま味噌炒め

明日葉のほろ苦さと甘味噌が合います(^^)b
ミネラルやビタミンも豊富で便秘防止や高血圧予防に効果あるらしいですよ♪
このレシピの生い立ち
アシタバを頂いたので作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アシタバ(明日派) 適量
  2. ちくわ 2本
  3. 味噌 30g
  4. 砂糖(三温糖) 30g
  5. 50cc
  6. サラダ油 30cc
  7. ごま油(仕上げ用) 少々
  8. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    味噌、砂糖、水(お湯)でタレを作っておきます。
    アシタバは茹でておき、茎は硬いので短く切っておきます。

  2. 2

    熱したフライパンにサラダ油を入れ。アシタバ、ちくわの順で炒めます。

  3. 3

    アシタバがしんなりしてきたら甘味噌ダレを加えて煮からめて水分が無くなってきたらごま油をまわしかけて完成です。

  4. 4

    器に盛って白ごまをふりかけて出来上がりです(^^)

コツ・ポイント

アシタバはけっこう繊維が硬いのでしっかり茹でてしっかり炒めた方が食べやすいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
札幌在住の松島タツオ
に公開
北海道札幌市在住の料理好き人間です♪妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。おかず料理だけじゃなく甘いもの系や飲み物のレシピもアップしてます。「美味しいものを自分で作ってみたい!!」そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ